キハ40のおでこをオシャレにキメよう! | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

少し以前にちょっと整備したら復調して
すっかり満足したかに思えたキハ40。
しかし、それからほとぼりも醒めて

軽く車両をいじりたいなあ、
と思ったときに
やっぱりこれが気になるんですよね^^

というわけで、カトーのキハ40
プチ整形を敢行することにしました!

この車両、スタイルはいいのですが
そこはやはり25年選手ですから
細かい部分で手直ししたい部分はあります。
第一に、前面種別表示器ですね。
今となっては穴があいてて当たり前ですが
モールドで塞がっています。
当時の標準的なスタイルです。

何をやりたいかと言いますと・・

ここで実物を見てみましょう。
キハ40の適当な写真がなかったので
58の写真で失礼(^^ゞ

こんな感じで
側面の行先表示器と違って、前面のものは
ガラスから幕がかなり引っ込んでるんです。

これを、是非やりたい!

実は以前、やったことがありました。
こちらのブログでも延々工作記を書いた
カトー改造のキハ27-200です。

ああ残念。これも仕掛品ですね(笑)

並べてみれば、その差は一目瞭然です。

本当は、ステッカーを貼れば
かなり印象が変わるんですよね。
黒地の「普通」とかだと、尚更です。
ここが車体色なのが目立つだけとも言えます。

・・・いやいやいや、
これからやろうとしている工作を
根本から否定しなくてよろしい(笑)

今日は中身がなくて恐縮ですが
分解して、工作内容を妄想検討して
時間切れとなりました。
明日から着手しようと思います(^^ゞ

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!

  にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

灯火類の自作、「きらめきライト」の取付、  
ステッカーの貼付体験記などなど、
どしどしお寄せくださいませ!
ご応募の方に粗品進呈中です!
>>>詳しくはこちらまで!
★★みんなの工作室★★   ライト工作編!!
★★みんなの工作室★★  ディテールアップ編!!