速い!先を越された(笑) 北越急行HK100点灯化!! | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

模型作りというのは
基本的にはマイペースで楽しむもので
新車を誰よりも先に作ってやろう!
というような目標でもない限り
他人様の作品を先に見ても
逆に参考にするくらいなのですが

まさに今
自分がやっているのと同じような工法で
超特急仕上げで完成した方の作品を見ますと

チンタラ、ウダウダ考えながら
いつまでも進まない自分の車両が
もどかしいですね(笑)

というわけで
本日のお客様作品は・・・

★★ 北越急行 HK100
作者:ヨハン・ジュニアール5世さん  ブログ:「駄文」

タイトルに反して
ちっとも駄文じゃない、ヨハンさんのブログです(笑)

アルミテープで遮光して
「きらめきライト」を貼りつけて

台車集電は
「T車集電加工セットN 軸距14.0mm用」
をお使いのものと見受けられます^^

今回も、ブログ記事では
簡潔に写真で工作方法を説明しておられるのですが
サクッと工作するのも、結果が速く見えて楽しいなあと
あらためて思うのでありました。

一方、私はといえば・・

このヨハンさんの作品を拝見するかぎり
一体成形の前面ガラスを切り刻んだ様子はなく、
運転席への光漏れを恐れて別パーツ化したのは
なにやら徒労くさかった事を発見(^^;)

なんか今回は反省ばかり感想に並べてますが

要するに
完成なさったのが羨ましいというやつ(笑)

よし、自分も頑張ろうかな!
と、ちょっとヤル気が出ました。
やっぱり、人様の工作を見るのも楽しいもんです(^^ゞ




-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!

  にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

灯火類の自作、「きらめきライト」の取付、
ステッカーの貼付体験記などなど、
どしどしお寄せくださいませ!
ご応募の方に粗品進呈中です!
>>>詳しくはこちらまで!
●●●お客様(ときどき私)の工作室●●●