明るくなった!光漏れも少ない!結果オーライ! | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

超快速の超緩慢加工記 その5

前面窓ガラス紛失のショックからひと晩

昨日、なんだか光り方が
均一にならなかったのですが
やり直そうと、テープを剥がしてみたら
テープがファイバーの切り口に
かかってしまっていただけでした。
貼り直して完了です。

あとは、残ったリード線を活かして
車体の腰部に貼ったアルミテープで補助しながら
床板側の通電部分に接触させます。

以前、同じ鉄コレの新潟交通電車で
成功した方法です。
納得いくまでやり直せますし
車体や床下に刃を入れなくていいので
手軽に工作できます(^^ゞ

今日の作業はここまででした。
さあ、掃除して終わりますか。

と、床を掃き始めたら・・

ん?

柱の影に何か見えるぞ??

おおおおおおお!!!
これは、昨日あれだけ探しても
いっこうに見つからなかった
窓ガラスじゃないか!!

考えてみれば
床に落としたとは全く思わず
仕掛棚や工作台ばかり漁ったような・・

まあ、いいです。
めでたしめでたし!
ヘッドライトもうまく綺麗に光ったし
今日の工作はムダになりません。

少し気持ち良く
明日の工作に取り組めそうです。

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!

  にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

灯火類の自作、「きらめきライト」の取付、
ステッカーの貼付体験記などなど、
どしどしお寄せくださいませ!
ご応募の方に粗品進呈中です!
>>>詳しくはこちらまで!
●●●お客様(ときどき私)の工作室●●●