毎度おなじみ美軌模型店です。
初代EF81蘇生シリーズ その4
結局、本題の工作に入るのが
シリーズ4回目という、ユルユル工作でございます。
皆様のブログを色々拝見してますと
ものすごく工作の速い方がいらっしゃいまして
すごいなぁと思いますね。
では、ようやく重い腰をあげて・・
現状はこんな感じで
黒プラの窓ガラスを外してハメコミ化、
エッチングの手摺をつけて
プチ整形したのが10年前。
手摺は曲がり、Hゴムの色は落ち
ガラスも惣菜パックの切り抜きですから
質感もイマイチ。
これを全部落とします。
ガラス類は、基本的に
爪楊枝で強く押すとはがれます。
ああ、過去の自分よ、お疲れ様。
かなり苦労したのを思い出しますね。
・・またこれをやるのか(笑)
手摺は瞬間接着剤を流して固定してあり
これがまた取れないのなんの。
針で突いて穴を広げながら押し出しました。
あわよくば、手摺を抜き取って差し替えて
そのままタッチアップだけで済ませようと
甘い甘い目論見で立ち向かったのですが
思いっきり穴が広がりました。
これで前面整形と再塗装確定です(笑)
まあ、細かい所、どころか
基本的に大昔のプラ製品のままですから
たっぷり厚みの乗ったディテールも
このさい手を入れるチャンスですよね。
あああ、
これは長くなりそうです。
喜ぶことにしましょうか(笑)
つづく!
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!



応援よろしくお願いします(*^^*)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
工作記大募集中!!
灯火類の自作、「きらめきライト」の取付、
ステッカーの貼付体験記などなど、
どしどしお寄せくださいませ!
ご応募の方に粗品進呈中です!
>>>詳しくはこちらまで!
●●●お客様(ときどき私)の工作室●●●