目もとスッキリ!プチ整形してみよう! | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

1日30分 キハ工作シリーズ day2

前回、片目を少し大きくしてみたら
なかなか良い感じになりましたので
満場一致で採択!(^^)
もう片方も同様に広げます。

前回、写真を撮り損ねましたね。
こんな感じで、まず車体を所定の位置まで彫ってから
窓を広げます。

両側の高さが違うと格好悪いですから
慎重にゆっくり、出来る限り高さを合わせました。
ノギスで測っても、もうわからない域です。
いろんな角度から目視で、水平垂直も確かめます。

これでいいかなー、と思ったら
削った部分をタッチアップして形状を確認。
大好きなモリタの赤11号を使いました^^

おお、思ったよりうまくいった!

どう変化したか、
加工前の車体と比べてみます。

佇まいが、ずいぶん変わったように思います!
あばたもえくぼ。一種の親バカです(笑)

予想通り、ここでタイムアップです。
次は貫通扉の窓ですね(^^ゞ


-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!

  にほんブログ村


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

灯火類の自作、「きらめきライト」の取付、
ステッカーの貼付体験記などなど、
どしどしお寄せくださいませ!
ご応募の方に粗品進呈中です!
>>>詳しくはこちらまで!
●●●お客様(ときどき私)の工作室●●●