毎度おなじみ美軌模型店です。
というわけで
工作も楽しい鉄コレシリーズ
「きらめきライト」を使って
早速新製品の改造をなさった記事を
ご紹介します!
★★ 鉄コレ 東武5700
作者:くさたんさん ブログ:「鉄道に萌え」
どうやら見ていますと
鉄コレは元の状態で点灯化を意識しては
いないようですが
見た目を良くするために
ライト類には既に透明パーツが
入っているケースが多いようです。
ならば!
「きらめきライト」を貼り付けるだけで
ライトそのものは簡単に設置できますね。
問題は、集電ということになります。
こちらの記事では、
非常に詳細な工作記を書いておられ
構造や対処方法を詳しく見ることができます。
おでこのヘッドライトは
「きらめきライト 垂直型」で下から照射、
腰のテールライトは
「きらめきライト 水平型」を
床板に設置してまっすぐ照射なさいました。
パーツを色々使いながら
工夫をこらした改造工事、
とても興味深かったです^^
なお、テールライトにまつわり
ちょっとしたハプニングに遭遇されています。
知っておいて損はないケースですので
必見です!
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
ブログランキングに参加しています。
ちょっとでも面白いなーと思ったら
ついつい最後まで読んでしまったら

にほんブログ村
↑↑↑ ひとつ投票クリック!
応援よろしくお願いします(*^^*)
