実は工作派ご用達のシリーズか | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

鉄道コレクション、鉄コレ。

すんごく悪いんですけど
最初の頃は
「Nゲージサイズのおもちゃ」
みたいに食わず嫌いをしていて
あまり本気で見ていなかったんですけど

ふと気付いた瞬間がありました。

これは、
本家トミックスのHG化と棲み分け
昔のままの値段で
昔より少し見た目が良くなった
れっきとした模型ではないか!

車体2両分に動力と台車、パンタを加えて
ざっくり5000円前後。

昔むかし、単品で売っていた頃
動力車を4000円弱、先頭車を1000円強で
買っていたことを考えると
全く変わらない価格帯ですよね。

良く見ると、もちろん
ずいぶん金型をコストダウンしてるのかな、
という造りが全身に見て取れます。

でも、そこが私たち工作派としては
ヤル気が湧いてくる部分じゃないでしょうか^^

次回、お客様からお預かりした
鉄コレ点灯化記事をご紹介します。

私もちょうど
同様の点灯化依頼をいただきましたので
上の写真の南海「天空」を
「きらめきライト」を使ってフル点灯させます。

順次アップしますので
どうぞお楽しみに!


-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
ブログランキングに参加しています。
ちょっとでも面白いなーと思ったら
ついつい最後まで読んでしまったら

にほんブログ村
↑↑↑ ひとつ投票クリック!
応援よろしくお願いします(*^^*)