毎度おなじみ美軌模型店です。
おまけ画像です。
昔の製品を引っ張り出していたら
我が鉄道の長老がお出ましに!
これもジャンクで入手したので
元の状態が良く判らないのですが
Hゴムもろとも銀色で色入れされてるのは
前の持主さんのご趣味だったのか、どうか(^^)
まあ、加工する程の熱意も今は無く
古すぎて、加工するのも勿体無い。
しかし何故か走行性能は極めて快調。
モーターも、あの焼けた香りと未だ無縁です。
ちなみに窓ガラスは
分厚い車体モールドの奥に
運転台まわりだけ入っていました。
側窓もデカいので、ここは入れたいですね。
あああ
こうして見ると
やはり素性が悪いわけではなく
頑張って手を入れれば
それなりにカッコ良くなりそうですよね。
・・・いやいや、我慢我慢(笑)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
ブログランキングに参加しています。
ちょっとでも面白いなーと思ったら
ついつい最後まで読んでしまったら

にほんブログ村
↑↑↑ ひとつ投票クリック!
応援よろしくお願いします(*^^*)
