2024クラブ駅伝 | まっきぃの『走』で生涯現役を目指す日記~走りも競馬も麻雀も生涯現役!~

まっきぃの『走』で生涯現役を目指す日記~走りも競馬も麻雀も生涯現役!~

30代になってから再び走りに奮起!
主はランですが、競馬ネタも少々。
2023春より麻雀を頑張り始めました。

体調不良で3か月ほど続いていて、

ほとんど練習できていないので、

10日にあったクラブ駅伝についてさらっと書く。

 

 

12月の愛媛駅伝はなんとか貢献できる程度には走れて、

選手権はボロボロ、マスターズ駅伝は練習してない割には走れて、

今回も、それぐらいだろうって感じでした。

何とか5kmを4分/kmで走れればって感じでした。

 

 

タイム的には20分03秒で、想定通り。

ラスト1kmが3分40秒を記録していたので、

若干、下っていたとはいえ、もう少しタイムは縮められていたように思う。

でも、やれることはやれたと思う。

 

 

展開的にはほぼ単独走だったので、

中盤、めちゃくちゃ緩んだペースになった。

これは練習不足で、維持するだけの力がなかったと言える。

逆にラストのペースが上げられているのは、

スピード自体は落ちていないことを示唆しています。

 

 

体調はというと、

朝晩の咳が酷いのと、花粉症によるアレルギー性鼻炎が加わったという感じ。

その咳は、クラブ駅伝の直前に病院で薬変えてみますかってなって、

それが、結構効いていて、咳については治まってきています。

花粉症は時が解決するでしょう(笑)

 

 

なので、もう少し時間はかかりそうですが、

4月ぐらいからは本格的に練習が再開できるのかなぁと思っています。