【雀魂】麻雀勉強251(三麻牌譜検討) | まっきぃの『走』で生涯現役を目指す日記~走りも競馬も麻雀も生涯現役!~

まっきぃの『走』で生涯現役を目指す日記~走りも競馬も麻雀も生涯現役!~

30代になってから再び走りに奮起!
主はランですが、競馬ネタも少々。
2023春より麻雀を頑張り始めました。

ついにストックがなくなり、

昨日は更新無しでした。

というわけで、三麻の牌譜を出していきます。

 

 

 

展開が悪くてラスになった牌譜です。

東が4枚になり、形にあまりなっていないので、

カンせずでした。

 

親が、2巡目7筒ツモ切り、4巡目5索手出しで、

さらに抜きドラ2つで、

赤とかドラとか絡んで役があったら、ダマってるケース。

あんまりやる気ないなー。東でも切るかなって考えたら、

 

 

張ってるんかい!

 

この手を混一色狙いで1筒を残さなかったのは、

一応、ターツとしては4つあって、字の単騎もあるかなと。

手が整っておらず、どう見ても、やばそうな雰囲気があったので、

字を極力残す手組。

西とか発が対子になったら、勝負しても良いかなーってぐらいです。

それでも愚形の満貫で聴牌って感じになりそうで、

余程、ツモが効かない限りはいってないかなと思います。

 

 

次の局ですね。

下家の立直が入る。

 

手は・・・東か西を鳴いて、聴牌取れれば、

MAXで満貫にはなるが・・・

切っていく牌が、3索は良いとして、7索。

対面に超危険牌。

発の手出しで、聴牌でもおかしくないですからね。

安全を確認できるまでは索子も切れないし、筒子も立直に危ない。

手も高くなく、愚形で一向聴なら降りですね。

打3索で様子見。

 

 

対面の南が手出し。

対子落としなら、対応したってことなんだろうけど、

そうでなければ、聴牌の可能性はまだある。

よって、索子が切れない。

手は・・・形を維持できなくはないが、手詰まってる(笑)

 

これ、西を打ったんだけど、何が正解だったのかな?

やっぱりないなー。西の対子落としになりそう。

 

 

後は、聴牌を見つつ、丁寧に降りていった感じです。

最終的に七対子一向聴にはなったものの、

聴牌しなかったので、両方に通る牌を打ちました。

 

 

親に抜きドラが2枚あって、

んー、あまり行きたくはない感じですね。

上手い具合に3面張で待てれば勝負しても良いかなーって感じです。

索子が3面張なので、一通というのも具合が悪い。

メンタンピンなればなって感じで、守備的に1筒切りました。

 

 

親が7筒、ドラ2筒の順番で切ってるので、

結構、聴牌っぽいなってみてました。

待ちは分からないけど、3-6-9筒、5-8筒あたりが色濃い。

索子だとお手上げだけど、上はあまり持ってなそうな感じはする。

 

 

まぁ大体、聴牌ですよね。

パターンとして、ドラ2筒を最後まで抱えていたのが肝で、

その前の7筒が、結構、両面固定パターンが多いかなと考えてました。

 

 

ドラ2筒を使い切れないかなーっていう心理で、打7筒になったわけですね。

白ポンして、最終手出し7筒にしたくなかったのもあるかもしれません。

この7筒は、少しだけ考えていたので、孤立牌っぽくないなーとは思ってました。

もちろん、打7筒で面子が固まった可能性もありますけど、

7筒、ドラ2筒の切り順に、ものすごく違和感を感じたという次第です。

 

先にドラ2筒打ったとしても、

最終手出しが7筒になってたでしょうから、

切り順からして、聴牌っぽいので、どっちにしても3-6-9筒は出さないけどね(笑)

待ちは良さそうでも、抜きドラ2つの親に突っ張るほどの打点がないですしねー

 

結局、あっさり和了を拾われました。

 

 

これはね・・・打点ないけど、危険牌しかないw

そして、このドラ9索よ。

まぁ、南を落とすというのはあったかもしれないけど、

巡目が深いし、無理だね。

ここは歯を食いしばって押し。

結局、対面が3筒出して、ダブロンでした。

 

 

ちょっと長くなったので、次回に跨ぎます!