【雀魂】四麻のMortalでのデータ | まっきぃの『走』で生涯現役を目指す日記~走りも競馬も麻雀も生涯現役!~

まっきぃの『走』で生涯現役を目指す日記~走りも競馬も麻雀も生涯現役!~

30代になってから再び走りに奮起!
主はランですが、競馬ネタも少々。
2023春より麻雀を頑張り始めました。

三麻ばかり打ってますが、

四麻でのMortalの直近20半荘のデータを載せます。

平均値はrating85.907、AI一致率73.786%、悪手率3.928%という結果。

魂天がそれぞれ、87.4、75.3%、4.0%なので肉薄してきました。

 

 

 

 

画像はちょっと見づらいですね。

最新データの半荘では、

rating89.451、AI一致率75.978%、悪手率1.117%と、

魂天級の打ち筋。

 

ただ、平均値が、そこに至っていないということは、

まだ、難しい牌姿の時は、ミスが多いということ。

 

 

渋川プロのNAGAの検討で、

悪手率0%の動画配信がありました。

 

 

やっぱりプロはプロなんだと感じましたね。

検討で話していますけど、

NAGAを傾向を研究して、0%に近づけたのだとか。

 

それにしても、3半荘で平均悪手率2%切るぐらいですから・・・凄い。

一致率も凄い数値でした。

 

プロでもミスはあるにしても、

牌効率はできて当然の世界なんですよね。

だからこその一致率だし、悪手率も基本的に低い。

その上で場況、押し引き、山読み、手牌読み。。。

このあたりが極まって、魅せる麻雀が打てるのだと思います。

 

 

流石にこの域までは達することができずとも、

普通に強くなろうとは思います(笑)

せめて、牌効率やその場に応じた打牌判断ぐらいはできるようになりたいです。