【2020.10.3】1000m×5本インターバルとジョグ&ジョグ | まっきぃの『走』で生涯現役を目指す日記~走りも競馬も麻雀も生涯現役!~

まっきぃの『走』で生涯現役を目指す日記~走りも競馬も麻雀も生涯現役!~

30代になってから再び走りに奮起!
主はランですが、競馬ネタも少々。
2023春より麻雀を頑張り始めました。

【2020年10月2日(金)】

・715m×3周 w-up

・1000m×5本インターバル(r:約90秒)

3:28 3:32 3:29 3:33 3:29

・715m×3周 c-dn

 

【2020年10月3日(土)】

・35分ジョグ・Mo(4:40/km)

 

【2020年10月5日(月)】

・40分ジョグ(LAST10分ビルドアップ)

5:17 4:46 4:42 4:42 4:44

4:45 4:25 4:01 2:36(0.77km)

・200m流し

37.2

 

 

まずは金曜日のインターバルから。

タイムだけ見ると、それなりにまとめられている。

(奇数はやや下り、偶数はやや登り)

 

久々に4本目で膝をつくほど疲弊。

その状態で5本目突入。

走っているときは、「これは3:40/kmぐらいか?」

というぐらい、ゼーハーゼーハーしていました^^;

 

このペースならアキレス腱には問題はなかったので、

結果的に確認はできたので良かったです。

(悪化もなかったし問題ないでしょう)

ハムストは少し痛みが出ていましたが、翌朝にはなくなっていたので、

こちらも一時的に筋肉が緊張状態でハムストを引っ張っていただけっぽいので、

恐らく大丈夫でしょう。

 

 

今回はちょっとやりすぎた感はあるかな。

VO2maxに刺激が十分に入ったのは間違いないと思うし、

火曜日のペース走(ビルドアップ)は、もう一段楽にはなりそう。

先週と同じぐらいで走ってみて、状態は見るべきかな。