【2020.10.1】ジョグ(モデレート) | まっきぃの『走』で生涯現役を目指す日記~走りも競馬も麻雀も生涯現役!~

まっきぃの『走』で生涯現役を目指す日記~走りも競馬も麻雀も生涯現役!~

30代になってから再び走りに奮起!
主はランですが、競馬ネタも少々。
2023春より麻雀を頑張り始めました。

【2020年10月1日(木)】

・30分ジョグ・Mo(4:33/km)

・100m×3本 流し

21.4 21.2 20.6

・筋トレ×3セット

 腹筋×20回

 背筋×30回

 スクワット×30回

 スタンディングカーフレイズ×30回

 

 

今日は午前中、時間があったので、

身体のコンディションも悪くないのもあり、

ジョグの範囲でペースを上げて走りました。

ジョグとは差別化するということで、一応はモデレート。

 

 

イージーペースから閾値に近づいていくと、

少なからず乳酸が発生して処理していくはずなので、

ペース走程ではないにしても、影響はあるはず。

練習強度は上がってくるはずなので、

休養をそれなりに取って疲労がないとか、

ポイント練習が足らないとか、

練習を朝30分、夜30分みたいに小分けにする場合とか、

そういった場合に活用していきたい。

今回は中1日で休養を取っていたので、やった感じです。

 

 

流しの方はスピードは抑えてますが、

あくまでロングで実現できるフォームということで走っています。

これも刺激入れの一種なので、1500mぐらいのペースで十分。

200mぐらいでやりたいのですが、脚が不安なので、

それが払しょくされてからかな。

 

 

明日はインターバルなので、

無理せず3:50/kmぐらいで1000m×5本をやろうと思います。

今年は仕上げる必要がないので、ゆっくりです。

本当、早く違和感なくならないですかねw