こんにちは!

ジャカルタ在住、10ヶ月。

まだまだ働きたい駐妻のまきこです。

 

 

ご訪問いただきありがとうございます。

 

 

我が家の娘3歳4ヵ月。

学年としては、

年少さんの一つ下の最年少さん。

(日本だと2歳児クラスっていう?)

 

 

 

現状は

モンテッソーリ系のインターに

通っています。

 

 

 

 

幼稚園での言語は英語。

ときどきインドネシア語。

 

 

インドネシア語の歌も数曲歌えます。

 

 

 

間もなく年少さん。

ちょっと気になるお勉強・日本語鉛筆

 

 

 

 

さて、1歳半から

海外生活の3歳娘の現状は?

 

 

 

image

 

お勉強・日本語と

書いたけれど、

正直なところ現状は

何も心配していません。

 

 

 

昨日のブログにも書いたけれど

今は生きる力というか

そういうものを学んでほしいなと。

 

 

 

お勉強は本人が

したくなった時でいいかなー

というスタンスでいます。

 

 

 

でもちょっと気になるのは

日本語。

 

 

 

娘は数年後には

日本に帰って、

日本で基本的に生きていく。

(多分ね)

 

 

 

 

最近Twitterや

リアルな母たちの間でも

話題になるのが、

 

 

 

 

 

インターで育ってると

当たり前に知ってる日本の事

気が付かないけど知らないよね。。。。

 

 

 

 

 

ってこと。

 

 

 

 

 

間もなくクリスマス。

そしてお正月。

 

 

 

 

お正月と言えば

おせちを食べて

おもちを食べてって

日本で暮らしてたら当たり前に知ってる。

 

 

 

 

 

学校に行ってたら

うわばき、下駄箱、ぞうきん。

 

 

 

幼稚園生でも知ってることを

インター育ちの子は知らない。

 

 

 

 

 

日本語の基本的なことは

インターに通わせてる親は

意識的に教える。

 

 

 

でも日常生活で

当たり前に私たちが知ってる

実は特殊な日本語を

教えること忘れてる!?

 

 

 

 

インターの子が日本に帰って

苦労するのって

結構、当たり前のこと

だったりするんだよね。

 

 

 

そんな会話を母たちとしました。

 

 

 

 

なるほど!!!!

 

 

 

 

意識的に日本の当たり前を

親が教えねばならぬーーー!

 

 

 

 

image

 

我が家の娘の

日本を学ぶものと言ったら

 

 

 

 

こどもちゃれんじ

 

 

 

 

もうこちらに頼りっきりです。

 

 

 

 

 

生活習慣についても

知識的にも今の年齢に何が必要かも

全てこどもちゃれんじから

学びそのペースでやってます。

 

 

 

 

我が家は夫の会社の福利厚生で

海外配送をありがたく使わせていただき、

毎月家にこどもちゃれんじが届きます。

 

 

 

 

私の英語コーチ、

海外転勤族のカナコさんの

娘さんもこどもちゃれんじ様様の様子。

 

 

カナコさんの昨日のブログ

https://ameblo.jp/terrys-cafe/entry-12423805067.html

 

 

 

 

最近娘がはまっている

はてなんだくん。

 

 

 

専用の絵本に

はてなんだくんを当てると

それについて

はてなんだくんが

話してくれるもの。

 

 

 

 

 

 

先月号が駅のホームと電車について

だったんですが。

 

 

 

 

ニコねーきっぷってなに?

 

ニコえきいんさんってだれ?

(駅員さんって誰?)

 

 

 

 

おー!!!!

そうか!

 

 

 

 

この人

言葉話すようになってから

ほぼ電車乗ってないよーーーー!

 

 

 

ってことに

娘の発言で気が付いて。

 

 

 

 

 

今の娘の語彙力だったら

日本にいたら

きっぷや駅員さんは知ってるはず。

 

 

 

 

 

でもこの人、

電車乗ったことなーい!

 

 

 

日本に帰ったら困るわこれー!

 

 

 

 

とまたまたこどもちゃれんじ様に

気が付かされる私。

 

 

 

そして数を1-10まで数えましょう

的なのが先月号からスタート。

 

 

 

そういえば娘、

英語で数えられるけど

日本語は間違いだらけ。

 

 

 

あら。

こちらも教えねば。

 

 

 

こどもちゃれんじの

おかげで娘の日本語の発達や

知識について母も知ることができております。

 

 

 

 

後は日本語と言えば

毎日の絵本の読み聞かせ。

 

 

これをたくさん読んであげたら

いいんだろうけれど

寝る前の数冊だけになっている。。。。

 

 

 

それにジャカルタだと

なかなか日本の本は手に入らず。

 

 

 

たまにAmazonの海外配送に

頼っております。

 

 

 

バンコクで大量に買ってきた

古本の絵本もそろそろ

読み倒してしまったから

日本で買ってこなくては。

 

 

 

 

最近娘がハマっているのが

こちらの絵本。

 

 

 

 

 

100かいだてのいえ 100かいだてのいえ
1,200円
Amazon

 

 

 

100階建ての家

シリーズ。

 

 

 

 

これ、何度読んでも

大人も面白いのでお勧めです!

 

 

 

 

 

現状、日本語はまあまあ

会話が成り立つ程度。

 

 

 

お勉強の方は

数字は英語で1-10まで数えられる。

日本語では毎回5が飛ぶw

 

 

 

文字は興味を持ち始めた程度。

でもまずはやっぱりアルファベット。

 

 

 

 

サンタさんは理解してるけど

お正月はなんのこっちゃ。

 

 

 

 

そんな感じの我が家の3歳児。

 

 

 

 

心配はしていないけれど

インターに通っている以上

日本のことは

親も意識して教えていかねば

と思う最近です。

 

 

 

年末の一時帰国で

しっかりお正月を体験させねば!

 

 

 

あ。電車にも乗ろう!

 

 

 

 

 

インターに通わせるお母さん。

共にがんばりましょー!

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

ポチっとお願いします。

とーっても励みになります。

 

↓↓↓

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■

 

まきこ 

 

バンコク→ジャカルタの2か国目

駐在生活を送る働きたい駐在妻。

 

・働きたい駐在妻のコミュニティ「まなとも」発起人。

・アジアの国際開発の活動中

 

 

◆自己紹介ストーリーはこちら

◆駐妻になるまでの葛藤ストーリーはこちら

今の私を作ったインドのストーリーはこちら

 

◆メルマガやってます!

 

メルマガ詳細とお申し込みはこちら

 

◆連載コラム

JKT noteランニング

コラム★駐妻のホンネ地球

コラム★スライド駐妻飛行機

 

 

PC働きたい駐妻コミニュティ【まなとも】

運営ブログはこちら