こんにちは!

バンコク在住もう10か月。

バンコク駐在残り44日。

まだまだ働きたいバンコク駐妻のまきこです。

 

ご訪問いただきありがとうございます。

 

 

突然ですが、

読書は好きですか???

 

 

 

 

日本人であればほぼ全員が

「好き」か「嫌い」か

答えられるかなーと思います。

 

 

 

私はどちらかというと好き。

娘は大好き。

夫も活字がないと生きてけないタイプ。

 

 

 

この同じ質問を

北タイに住む方ににすると。

返ってくる答えは。

 

 

 

わからない。

 

だって、読書したことないから。

 

 

 

 

「好き」か「嫌い」か。

その選択ができることって

経験しているから。

 

 

経験すらしていないことに対しては

好きか嫌いかの選択は人はできない。

 

 

 

「読書をする」ってことを

知らない人にとって

読書は何の価値もなく、

好きか嫌いか選択すらできないもの。

 

 

読書っていいよーって

言っても本がなければ読書はできない。

 

 

 

そんなことを思わせてくれたのが、

 

アークどこでも本読み隊の活動。

>>>http://www.alwaysreadingcaravan.org/japanese/story.php

 

 

日本では小さな町にも

必ずと言っていい程、図書館がある。

 

学校にだって必ずあるのが

当たり前。

 

でもその当たり前は

タイでは当たり前ではないそうで。

 

 

 公立図書館は大都市のみ。

   自由に本を借りられるのは非常に少ない。

 

 学校の図書館は学習用の本のみで

   こちらも自由に借りられない。

 

 タイの子どもたちの多くが読書の楽しみを

  知らずに育つ。教科書以外の本を知らない。

 

(アークどこでも本読み隊のHPより)

 

 

本を楽しんで読むことという

価値観が育まれない環境なんです。

 

 

 

別に読書を知らなくても

生きていけるし、いいんじゃない?

 

 

うーん、そうかなー。

 

 

私は「選択しているか」ってことが

とても重要だと思っています。

 

 

読書を知っていて

するか、しないかを選ぶこと。

 

 

以前、インドの記事にも書いた

結婚の話。

 

 

【インドと私③】幸せな結婚ってなーに?

 

 

インドの彼らは

親に選んでもらう結婚だけでなく

ちゃんと自分で選ぶ恋愛結婚

あることを知っていて

それでも親が選ぶ結婚を

彼らが選択している。

 

だから、

彼らは幸せになれるんだと思います。

 

 

 

だって、自分で選んだから。

 

 

 

恋愛結婚というものの存在を

全く知らずに親が選ぶ結婚を

することももしかしたら

知らないし、幸せかもしれない。

 

 

 

 

でも、それは

本当に人として幸せなのかなー?

 

 

 

 

 

と私は思います。

 

 

それくらい、

人が生きることにとって

「選択できる」って大切と思う。

 

 

 

アークどこでも本読み隊の活動も

読書が身近ではなかった北タイの子どもたちに

本を読める環境を提供している。

 

 

読書を知らなくたって

大人になれるけれど、

知っていたら

もっと世界が広がるかもしれない。

 

 

本が自分の世界を広げてくれる。

 

 

その為に、

アークどこでも本読み隊では

 

✔ 図書館の運営

 

 「本が子どもたちのところに歩いていく」

   車での移動図書館

 

の活動をされています。

 

更には、タイ語が話せない少数民族の

子どもたちの教育支援もされています。

 

 

しかも、しかも、

とにかく驚きなのは

この活動をスタートさせた方が

全盲の堀内佳美さん。

 

 

驚きと尊敬しかありません。

 

 

そんなアークどこでも本読み隊の活動や

さらには堀内佳美さんにお会いできるのが

こちらのイベント!

 

11/20(月) 13:00-14:30

アークどこでも本読み隊の

堀内佳美さんと始めるリーダソン
 

場所: デコクラフトスタジオ (Soi39) 

 

詳細はこちら★

 

以前こちらの記事でも

少し紹介させていただきました。


 

アークどこでも本読み隊の活動や

堀内佳美さんの活動に

賛同いただける方なら

どなたでも参加OKです。

 

 

私も、佳美さんにお会いするのが

初めてなんですが

とっても楽しみです照れ

 

 

お迎えの時間と重なって

幼稚園のママの参加が難しい

時間帯でごめんなさい。

 

ちょっとお迎えの遅めの時間の方、

ぜひぜひ少しでもご参加くださーい。

 

もちろん、お子さん連れOKです。

 

 

 

ランキングに参加しています。

ポチっとお願いします。

とーっても励みになります。

 

↓↓↓

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■

 

まきこ 

 

image

 

★自己紹介はこちら

★駐妻になるまでの葛藤のストーリーはこちら

 

10月の人気記事】

1位ランニング 【駐妻のホンネ 2】目立ち出いけど目立ちたくない
2位ランニング 【駐妻のホンネ 3】「今日は何したの?」がプレッシャー
3位ランニング ロイクラトンの衣装探しでプラカノン市場へ