大丈夫とは言えないです。 | makichantoshのブログ

makichantoshのブログ

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
子宮筋腫闘病記から始めたブログが、今ではただの徒然日記になっています(苦笑)

不整脈にはいろいろな種類があって、

脈がゆっくり打つ、速く打つ、または不規則に打つ状態を指していて、

脈が1分間に50以下の場合を徐脈(じょみゃく)、

100以上の場合を頻脈(ひんみゃく)というそうです。

 

 

 

2023年11月に循環器内科を受診した際、私は

 

発作性上室頻拍(ほっさせいじょうしつひんぱく)

 

という、生まれて初めて聞く病名を告知されていました。

 

突然脈拍が速くなり、しばらく続いたあとに突然止まる不整脈です。

頻脈になると動悸(どうき)や息切れのほかに、胸痛やメマイ、失神といった症状が

出ることがあるそうです。

私は失神したことはないけれど、動悸・息切れ・メマイは自覚がありました。

 

 

 

ところで。

ネットを検索してみると、一般的に、運動時の最大心拍数は

「最大心拍数=220-年齢」で求めることができるらしい。

(私の場合220-51歳=最大心拍数は169)

 

成人の心拍数の正常値の範囲が60~100と言うし、

50代の心拍数の平均値は70~80回とか、

50代女性の平均は69回なんて書いてあるものもある。

まあ、だいたいそれくらいなのでしょう。

 

スポーツウェア専門メーカーのデサントによると、

20歳のアスリートや短距離走などの選手の最大心拍数が160~180というから

51歳介護職員の私が心拍数120を超えたら、そりゃ、しんどくなってきます。

 

 

 

仕事中に頻脈の発作が起きると、職場の人が

「大丈夫?」

と声をかけてくれるのだけど、

動悸・息切れ・メマイがしているのだから大丈夫な訳はない。

 

だから、

「大丈夫とは言えないです。」

「心臓が筋肉痛です。」

と正直に答えていた私です。

 

なにせ、

「脈が150を超えています。」

と言っても普通に仕事をさせる職場だからね(爆)