八代海沿いをドライブ 08.03-02
新八代駅からカーシェアでドライブしてみた。
八代市水処理センターへ行き、マンホールカード二種類貰いました。
どちらも晩白柚。これが名物なのかな。シッタカには晩白柚はなじみがないなあ。東京のスーパーにはあまりないものね。
八代海沿いをドライブ。海辺に出ました。
泥の上に小さいトビハゼがたくさんいたよ。ピョンピョンはねていた。
25 08 03 八代海の干潟のトビハゼ
https://www.youtube.com/watch?v=qd-BLRV287w
道の駅不知火。
マンホールカード貰ったよ。
さらに天草の方へ走ってみた。
景色いいですね。
天草まで行きたかったけど、思ったより遠いようなのであきらめた。
でも、天門橋だけでも素晴らしい景色だったよ。
そのうち天草あたりをドライブしてみようと思ったよ。
お昼は、ヒライに寄って弁当買いました。
ご当地チェーンみたいだよ。
こんな弁当と、熊本名物ちくわサラダを買って食べたよ。
ちくわサラダは思ったよりボリュームがあってこれだけでおなか一杯になってしまったよ。
こういう地方の当たり前で普通だけど、そこだけで普通というものがいいんだよね。
安いし・・・。
今回の旅も食事は貧しい。飯は旅の目的にしておかないと貧しくなるんだよなあ。
入口にこんなの落ちてた。死んでたけど、ノコギリクワガタ。
小倉から新八代 08.03-01
小倉の朝。
小倉から、鹿児島本線に乗ります。
朝からあのカレーは嫌だったので、朝マック買ってきた。
あと、コンビニの焼きそばパン。このB級ジャンク感がいいね。
鳥栖着。
25 08 03 鹿児島本線 小倉から鳥栖
https://www.youtube.com/watch?v=yj5E_-0JEAI
鳥栖で乗り継ぎ。
鳥栖のスタジアムって駅前なんだな。
大牟田着。
25 08 03 鹿児島本線 鳥栖から大牟田
https://www.youtube.com/watch?v=1zYte3HB4kE
大牟田で乗り継ぎ。
新八代着。
25 08 03 鹿児島本線 大牟田から新八代
https://www.youtube.com/watch?v=K_iupjxazK8