こんにちは😊

アラフィフ主婦の双葉です🌱

ご訪問頂きありがとうございます。


はじめに

初めて私のブログに
訪れてくださった方は

ぜひプロフィールを

お読みになっていただきたいです飛び出すハート

音譜🔻クリックしてね🔻音譜

 発達障害の子供さんを持つママ、

育児に奮闘中のママ、高齢出産ママ、

在宅ワーク希望ママは
ぜひお読み下さい。

子育てをラクに楽しく、

あなた自身を輝かせるヒントが

見つかるかもしれません。

なぜならば、私自身が
障害をもつ子供との日々を

楽しく幸せな日々に変えられた
実体験を
お届けしているからです。

お役に立てれば幸いです音譜


連載をはじめました。

拙い文章ですが、

今日も読んでいただけたらうれしいです。



連載第一弾

長男せいちゃんが自閉スペクトラム症と診断されるまでの軌跡


【 第03話】 生後9〜10ヶ月

「ブーブー」と話し始め、成長が早いと思ったが…。


子供の成長は早い照れ

体調を壊すことなく、

せいちゃんはスクスクと

成長していきました。


よく笑い、おねえちゃんの後を

がんばってハイハイして追ったりハイハイ


好奇心旺盛な男の子で、

とても愛らしかったです目がハート


離乳食も順調でしたにんじん


何でも食べた時期があったのを

記憶してます❤️よだれ❤️。


生後9ヶ月ともなると、

体も大きくなり、

寝返りや、ハイハイもでき、

あやすとよく笑い、

感染症への免疫もそれなりに上がり、

親としては、やっと子育てを楽しめる

時期でした照れ


私はこの時期が1番好きでしたアップアップアップドキドキ


1歳半を超えると自我が生まれ、

好き嫌いが多くなり、イヤイヤ期に入っていく大あくび


この9ヶ月くらいから1歳前後が1番可愛い。

ただただ可愛い❤


なんの心配もしていませんでした。


 


いつからか、せいちゃんは

車が大好きになりました車


これは男の子の遺伝子に

組み込まれているのかもしれない

とさえ思えました。


車を見ると「ブーブー」「ブーブー」

と言うようになりました。


せいちゃんが意味をなす言葉を

発した最初の言葉が「ブーブー」でした。 


確か10ヶ月くらいだったと思います。


「おねえちゃんといつも遊んでいるから、

きっと言葉も早そうね」

母に言われましたOK


私もそう思いましたOK


だが、

それ以外の意味をなす言葉を聞けるのは、

何年も先のことになるのです。


夢にも思わなかったです。

「ブーブー」以外の言葉を発しないなんてガーン!!


赤ちゃんは、言葉にしなくても、

だいたい何を欲しているのか、

母親ならほとんどわかるものですよね。


だから言葉がなくても

生活には困らなかったです。


早く「ママ」って言ってくれないかな❤️

と、いう希望が叶ったのは、

せいちゃんが4歳になってからでした。


第04話につづく…




脳科学者 澤口俊之著

『発達障害の改善と予防』より以下抜粋


1歳頃から、目と目が合わない、笑いかけても笑わない場合、脳に大きな問題があると推測され、特に自閉スペクトラム症を疑います。


せいちゃんは、本当によく笑い、

目線もあってました。


笑いかけると、ニコニコ返してくれてました。


成長の途中で脳にダメージを

与えるような事故にもあっていません。


いろいろなものに興味を持ち、

たくさん遊んでいました。


この時点では、

むしろ定型発達だったように感じます。


どこで自閉スペクトラム症発症の

トリガーを引いてしまったのか…。


これからせいちゃんの歩みを

振り返りながら、

考えてみたいと思います。



次回は、


せいちゃんの食事についての記事です。


離乳食を何でも食べていたせいちゃんですが、

食べられないものがありました。


そして、成長につれて、

ある傾向が出てきます。


それは何だったのか?


心を込めて書きます。

次回もぜひご覧下さい。

お読みいただき
ありがとうございました♪

双葉🌱