綿貫です。
先週末は、大阪にて『ひめトレアドバンストセミナー』
を開催させていただきました。
ひめトレセミナーには、珍しく参加者全員メンズ(笑)
でも皆さん頑張ってくださり、全員合格でした♪
さて、ひめトレアドバンスって何が学べるの?
って思われている方多くないでしょうか?
ベーシックでは、基本姿勢から5つのエクササイズで体幹が安定するというのを学びました。
じゃあそれだけで十分なんじゃない???
って思われている方も多いと思います。
しかし、ひめトレもコアコンディショニングなんです。
コアコンといえば、発育発達の過程にそうエクササイズですよね?
アドバンストの中では、
背骨の配列を整えて本来の身体に近づける
→
コアを活性化させて整える
→
背骨をいろんな方向に動かしても身体が安定している
この流れにのっとってエクササイズをご紹介します。
ひめトレで、リラックスもできるし、
ひめトレで、身体のコントロール力も作れるんです。
さらに、エクササイズを学ぶだけでなく、
プログラムの作り方やグループで進めるためのポイント指導練習がとてもたくさん含まれています。
これを受けるだけで、参加者の方にとても伝わりやすいレッスンができるようになります。
そのためピラティスインストラクターさんやエアロビクスのインストラクターさんにもとても参考になるワークがいっぱいってことなのです。
まだまだあって書き入れません。
続きはまた明日・・・
どんなことが学べるのか、楽しみにしていてくださいね。
続きは、こちらです。
さらに、エクササイズを学ぶだけでなく、
プログラムの作り方やグループで進めるためのポイント指導練習がとてもたくさん含まれています。
これを受けるだけで、参加者の方にとても伝わりやすいレッスンができるようになります。
そのためピラティスインストラクターさんやエアロビクスのインストラクターさんにもとても参考になるワークがいっぱいってことなのです。
まだまだあって書き入れません。
続きはまた明日・・・
どんなことが学べるのか、楽しみにしていてくださいね。
続きは、こちらです。