20分以上要注意! | 藤沢 辻堂 茅ヶ崎 40歳からの身体づくり 女性専用パーソナルトレーニング

藤沢 辻堂 茅ヶ崎 40歳からの身体づくり 女性専用パーソナルトレーニング

ダイエットしてもリバウンドする。
O脚X脚が気になる。脚の筋肉太りが気になる。
そんなお悩みのある方の可能性、魅力を引き出すブログです。
仕事・子育て・家庭の両立経験を活かし自分自身が心から幸せと感じられる人生をお伝えします。

こんにちは。綿貫です。



ただいま、受講中のあるセミナーの
卒論を書いています。
1日6時間以上は、パソコンの前に
へばりついている状況が
何日も続いています^^;


首、肩がとんでもなく
疲れます。


でも30分に1回は、伸びをして
姿勢を変えるようにしているのです。


なぜならば、


人は、不良姿勢を長く続けると
筋肉の長さがその状態に
変位してしまうのです。


専門用語でクリープ現象と
言います。


筋肉は、筋節がいくつか繋がり
出来ています。


不良姿勢が続くと、
その筋節が増えたり減ったりと
変化します。
しかも20分くらいから
その作用がスタートするそうです。
怖いですね。


だから姿勢を変えることが
大切です。



例えば、

背中を丸めている

胸の筋節が減り、筋肉の長さが短くなる

背中の筋節が増え、筋肉の長さが長くなる



こうして、猫背が出来上がります。


だからこそ、常に良い姿勢を
意識することが必要なんですね。