脚を組む。
綺麗なすらっとした脚で組まれると
一見格好良く見えますよね^^
でもなぜ脚を組んでしまうのでしょうか?
その原因つ1つに姿勢の崩れ、
インナーユニットの筋力不足が
考えられます。
本来は、座骨にしっかり座れると
骨盤も歪まずに脚の形も
整っているはず。
でもそれができなくて
脚を組んで身体を支えている状態に
なる場合が多いのです。
ある学校の先生が、
生徒が脚を組むのを止めさせたら
座れなかったという話をしていました。
現実にこんな事が起きているのです。
美脚になるためにも
姿勢良く綺麗でいるためにも
しっかりとインナーユニットを
使って座骨に座る。
ここが大切なんです。
脚を組まずに座る練習してみてくださいね。
最初は、それを意識することから
初めて見てください♪
こんにちは。綿貫です。