こんにちは。綿貫です。
今日も体幹といわれる身体を
安定させるのに大切の部分の
筋肉のお話です。
今日は、
多裂筋
です。
見ての通り背骨に際に
ずーっとくっついている筋肉です。
ここで伝えたいのは、特に腰の所にある
腰多裂筋になります。
お尻の真ん中にある仙骨(せんこつ)
っていう骨と腰の骨を繋いでいる筋肉。
これがちゃんと働くと骨盤が締まりの位置に
なります。
ということは、ウエスト周りもスッキリ
また腰痛などの改善にも繋がります。
これは、収縮のさせ方がちょっと
難しいです。
感覚としては、仙骨を頭の方に
引き上げる感じです。