くびれを作る筋肉 | 藤沢 辻堂 茅ヶ崎 40歳からの身体づくり 女性専用パーソナルトレーニング

藤沢 辻堂 茅ヶ崎 40歳からの身体づくり 女性専用パーソナルトレーニング

ダイエットしてもリバウンドする。
O脚X脚が気になる。脚の筋肉太りが気になる。
そんなお悩みのある方の可能性、魅力を引き出すブログです。
仕事・子育て・家庭の両立経験を活かし自分自身が心から幸せと感じられる人生をお伝えします。

こんにちは。綿貫です。



昨日は、お腹を引き締めるのには、
4つの筋肉を使うというお話をしました。


ちょっと1つ1つの筋肉について
知ってみませんか?


まずは、
腹横筋というメインの筋肉です。

IMG_2332.JPG

背中の方からお腹を取り囲むように
くっついています。


これがウエストのくびれを作ってくれる
筋肉の1つなんです。


ただの起き上がる腹筋では、
ここは、なかなか使えません。


コツがあります。


筋肉の繊維にそって
おへそから背中の方にかけて
引っ張られる感じです。


ラップをパンと張った時のように
下腹を意識します。


するとウエストの横ラインちょうど
色がオレンジのあがりが
キュッと引き締まり細くなるのが
感じられると思います。
腰と肋骨の間がしゅっとながくなる
感覚ですよ。