赤ちゃんから学ぶ美脚づくり② | 藤沢 辻堂 茅ヶ崎 40歳からの身体づくり 女性専用パーソナルトレーニング

藤沢 辻堂 茅ヶ崎 40歳からの身体づくり 女性専用パーソナルトレーニング

ダイエットしてもリバウンドする。
O脚X脚が気になる。脚の筋肉太りが気になる。
そんなお悩みのある方の可能性、魅力を引き出すブログです。
仕事・子育て・家庭の両立経験を活かし自分自身が心から幸せと感じられる人生をお伝えします。

こんにちは。綿貫です。



今日から暫く赤ちゃんの発育発達と一緒に
美脚づくりのエクササイズを考えていきますね。



まず、赤ちゃんが産まれてから一番最初にする
エクササイズって何だと思いますか?



エクササイズって言うとちょっと意味が違うかも
しれませんが、実は、呼吸なんです。



赤ちゃんは、最初お母さんのお腹の中で、
羊水を吸ったり吐いたりして
呼吸の練習をしていました。



でも、出てきた瞬間から
今度は、空気を吸ったり吐いたり
して呼吸しながら



コアって言われる体幹の筋肉が
ちゃんと使えるように頑張っているのです。



つまり、体幹を鍛えるために
おぎゃ~って泣きながら頑張ってるのです。



では、大人の私たちが赤ちゃんみたいに
最初の体幹エクササイズをすると…



大きな声を出すとか
お腹を引き締めて呼吸をするとか
という形になりますね。
風船を膨らますでも良いかもしれませんね。


__.JPG


仰向けに寝て風船を膨らましたりすると
赤ちゃんの頑張っている様子がもっと
分かるかもしれませんね^^;



こうやって、重力に身体を少しずつ慣れさせて
自分の手足を自由に動かせるようにしているのです。