こんにちは。綿貫です。
今日のテーマーは、横隔膜。
横隔膜、焼き肉でいうとハラミの部分(笑)
胸とお腹を分けるようにくっついていて、
くらげみたいな形をしています。
この筋肉は、エクササイズする上でも
とても重要な筋肉です。
さて、一日に2万回以上するという呼吸。
これも横隔膜という筋肉が
活躍しているのです。
呼吸のシステムは、横隔膜が収縮し下がると、
肺の中に空気が入ってきて
横隔膜が緩み、元の位置に戻ると
肺から空気が出て行くという感じ。
だからエクササイズするときも
お腹を引き上げて、コアの筋肉に
スイッチ入れるときも
何とな~くこの動きを感じてやると
呼吸しやすく動きやすくなったりします。
ちょっと感じてみてくださいね。