第18回世田谷シティロゲイン(辰年ロゲイン) | たまには跳ばずに観るFOOTBALL

たまには跳ばずに観るFOOTBALL

秋田出身の埼玉住み。
読んだ本の感想やランニングの記録、競馬観戦、国内散策や
日々の出来事などを、とりとめもなくチラシの裏にウダウダ
と書いています。
ブログタイトルは遠い昔よくサッカーを飛び跳ねながら
観ていた名残り。

今年一発目のランイベ参加はシティロゲ。

過去数年、申し込みに間に合わず(大人気イベなのだ)参加できなかった干支巡りのロゲです。

 

会場は梅ヶ丘駅前の「パールホール」。

梅ヶ丘は国士舘の教授に仕事依頼のため来たことがありますが、基本縁遠い街です。

11時07分にスタート。今回は短めの3時間の部です。

 

最初に寄ったのは青「龍」山勝国寺、33点。

辰年ロゲということで、このように何かしら辰に関係あるCPが準備されています。

 

久富稲荷神社(88点)に大空閣寺(74点)の手水舎。

神社仏閣は手水舎だったり彫り物系だったり、かなり準備も容易だったかも。

 

ただし深沢神社にはそれ系がなかったようで、中野「辰」雄さんがCPに(63点)。

運営側も苦労しているようです。

 

サザエさんの像(55点)にいたっては、「これだけいたら一人くらい辰年生まれいるだろうと思ったら…」的な。いないんかーい。

ちなみにこの5体、父・娘×2・息子・孫という謎セレクト。

 

好物の「池」がある庭園があったので寄り道。

ただでさえ得点が低いのに、こういうCP無関係な場所に行くから余計に点数が伸びないw

残念ながら水が十分に入っていませんでした。

 

日体大ってこんな良い場所にあるんすね。

国士舘といい、後で寄る東農大といい、実に恵まれた立地と敷地。

そりゃ多摩の奥地の中央や法政の一部が学生集めに苦戦するわけですね。

 

これは何かといえば、百人一首17番(53点)。

「竜」田川が登場してるからですね。

個人的にはこういう路上にあるCPは超苦手。

 

一度は行きたい馬事公苑、16点。

こちらは「午」ですが、実は十二支すべて用意されていて、全部回れば300点のボーナスポイントに。

 

農大の「食と農の博物館」前に鎮座するナレースワン大王鶏、19点。

これは「酉」ですね。自分は2つしか回っていません。

ちなみにこの博物館とは以前の部署で何度も一緒にお仕事しています。

 

農大にはMGCで快走した小山選手のパリ五輪参加を祝う垂れ幕。

近い将来、前田選手の垂れ幕も出るのでは。

 

14時7分までに戻らなくてはいけなかったのですが、4分超のタイムオーバー。

合計100点の減点を喰らいました。

別に優勝狙うわけではないのでノーダメですが、やはり時間は守りたいものです。

 

膝の状態がよろしくないのでゆっくり動きましたが、それでも総移動距離は21.5キロでした。