お散歩日和@3連休 | たまには跳ばずに観るFOOTBALL

たまには跳ばずに観るFOOTBALL

秋田出身の埼玉住み。
読んだ本の感想やランニングの記録、競馬観戦、国内散策や
日々の出来事などを、とりとめもなくチラシの裏にウダウダ
と書いています。
ブログタイトルは遠い昔よくサッカーを飛び跳ねながら
観ていた名残り。

金曜は人間ドックで休暇を取得。

経鼻での胃カメラにより喉の麻酔が気になるので、少し時間を置くため歩きました。

 

経路はみずほ台駅~志木駅。2駅で3キロちょっとだから大した距離ではありません。

写真は途中にあった栗谷津東公園。湧水があるようで池の水は凄くキレイ。

街なかの散歩はこういう出会いがあるのが嬉しい。

 

土曜日はいつもと違うコースをのんびりランニング。

まずは白子川を北上し、新河岸川へ。埼玉はもう目の前です。

 

高島平方面へ進むと、中規模な公園が。

野球場やテニスコートもありますが、小規模なこども動物園を併設。

 

今は小学校にも飼育小屋がなくなっているみたいですね。

ならば、23区内で動物たちとお手軽に触れ合えるってのは良い取り組みだと思います。

親子連れがたくさん来ていました。

 

だだっ広い赤塚公園を通り帰宅。

トータルで12キロ強の周回コース、たまに使うかもしれません。

 

さて、日曜はサキホコレを探しに石神井公園へ。

公式サイトに秋田県外で買える店が掲載されているのです。

…と、その前に公園周辺をウロウロ歩き回ります。

写真は初めて訪れた記念庭園。

もともとは地元の名士が造成した日本庭園のようです。

 

禅定院。

南北朝時代にはすでにあったとされる真言宗の寺院です。

本堂は施錠されており、賽銭を入れる場所も閉じられていました。

 

こちらは以前にも参拝したことがある三寶寺。

公園の三宝寺池の由来はこのお寺です。

四国八十八か所を一気に回れるゾーンがありました。

成増の勝海舟宅の門もここに移築されてますな。

 

お隣にあったのは道場寺。

こちらも施錠されていました。近隣で放火騒ぎがあって鍵を閉めているそうな。

立派な塔が写真映えしますね。

非公開ながら、北条氏康の書状が残っているそうです。

 

JA東京あおばの直売所に寄り道。

さすが23区最強の農業地域。店内には立派な練馬大根が。

駐車場はかなり車で埋まっており盛況でした。

近所に直売所がある方は、日常的に使わないともったいないと思う。

 

無料で見られるふるさと文化園。

つい数年前にとしまえんで乗ったオートスクーターが展示されてます。

もう過去の遺物なのね…。

 

昭和30~40年代(?)を再現した街並みも。台所には懐かしや花柄のポットが。

物価表がありましたが、冷蔵庫やテレビは下手したら令和のいまの方が安いですね。

 

何もかも右肩上がりの時代はちょっとうらやましい気もします。

数十年ロクに所得は変わらず物価は上がっているこの国、いったいどうしたらええんでしょ。

 

石神井公園を通り、駅へ戻ります。

池沿いの大豪邸が売りに出されていましたが、コロナショックでしょうか…。

 

最大の目的は無事果たして帰宅。

公式サイトの販売店リストには記載がない店にも置いてあり、結局6キロ分買って帰りました。

 

秋田では出すとすぐに完売とも聞こえてきますが、県外ではなじみが薄いのか苦戦中の模様。

店員さんに「売れとるけ?」と話しかけたら「ボチボチですかねぇ」とビミョーな返事でした。

味は間違いないので、北海道や山形に負けずもっとガンガンにPRをした方が良いと思います。