我が家の朝は
こんな感じで、3種類のお茶を準備します♡
右から
主人の水筒用にジュリ茶(ダイエット)
真ん中は、子供達ように免疫力アップのスンシ茶
そして、
一番左は、私の浄化茶(デトックス)
ここ最近は
こんな感じで、飲み続けています♡
薬膳、漢方と聞くだけで
飲みにくい!苦いイメージがありますが
主人も、これなら飲めると
水筒に入れても、飲んでくれます!!
普段
薬局に売っている
漢方薬などに使われている
生薬と言うものは
植物であっても
味が強くて、気質が強いものが
多いです!
しかし
ここのブランドのものは
醗酵する事により
その性質を緩やかにし
食品の安全性を高め
風味を深めるだけではなく
消化吸収も負担なく
出来ると言われています♡
2020年
絶対に喜ばれる母の日のプレゼントには
大人気の美人茶
むくみ予防にもおすすめの
蓮の葉茶
是非、チェックしてくだしいね♡↓↓↓
で、飲んだ後の楽しみが………
韓方茶風呂‼️‼️‼️
1日、2〜3個使うので、茶殻が沢山出ます!
勿体ないので、お風呂に入れて楽しんでいますよ🤗
もちろん
茶殻なので、お茶感もほんのりですが
茶殻を抱えて
香りを嗅ぐと………
韓方の香りに包まれて
とっても癒されます‼️‼️
子供達も
『レモンの匂いがする〜』っと
とても繊細な香りを嗅ぎ分けています♡
何故レモンの香りかと言うと
陳皮(ミカンの皮)がブレンドされたものが多く
(美人茶も陳皮がたっぷり)
柑橘類の爽やかな香りに
子供達は、レモンの匂い〜レモンの匂い〜と
茶殻をクンクンしながら、喜んでいました♡
オーガニックで
安心安全なものだからこそ
最後の最後まで楽しめます!!
私の生徒さんは
韓方茶とバスソルトをブレンドして
なんともお洒落な、オリジナルバスソルトを
作られていました‼️
直入れの私とは、全く違う🤣🤣🤣
まだまだ、外出が厳しい日々が続きますが
そんな時こそ、どうしたら
自分がご機嫌にいられるのか!?!?
ちょっとした事ですが
工夫して、おうち時間を楽しんでいます♡
Agung Style 夢の叶え方
〜自由に、軽やかに、しなやかに〜
0からでも大丈夫♡
あなた夢の実現をお手伝いします!!
お得な情報は
LINE公式アカウントへ!!