6月の韓方茶レッスンのご案内です💕


5月末に、予定していましたが
現状を踏まえて
6月に変更させて頂きました🙏

楽しみにして下さった皆さま
ごめんなさい🙇‍♀️
早く皆様に会いたくて
ウズウズしています😭


6月の1dayレッスンは
基本の棗茶作りを、お届け致します!!!



棗には
*気力を養う
*貧血を補う
*美肌&アンチエイジング効果
*むくみ改善


などなど……

韓方茶の中でも
代表的な生薬の一つです♡



そして
韓国では、古くから親しまれてきた食材の
一つでもあります!!


祭事や、法要の時には
欠かせません‼️‼️

棗単体でも
美味しいお茶が出来ますが
様々な生薬とブレンドしても
使いやすく

私も、愛飲しています‼️



韓国では
棗シロップや、棗チップス、棗エキスなど
その楽しみ方も、様々です♡



もちろん
お料理や、伝統菓子にも
よく使われます!!



今回は
そんな、基本になる
棗茶作りを、お伝え致します!



棗は
本来、煮出してこそ
その甘みや美味しさが出てきます。




しかし、ご自宅で
40分も、1時間も煮出すのは
なかなか、根気のいる作業です💦



今回は
棗をローストして作る
棗茶をご紹介します!!


また
最強アンチエイジング茶!
っとして、ご紹介している
棗茶のブレンドも、一緒にお伝えします♡




作った棗茶は
試験管に入れて
可愛くお持ち帰りしましょう🥰


お持ち帰り用の棗も
もちろんご準備致します♡





クローバー日時:6月10(水)10時半〜12時
クローバーレッスンフィー:¥5000
クローバー持ち物:エプロン、木べら
クローバースタジオ:地下鉄覚王山駅3番出口より徒歩30歩!雨の日もご安心してお越し頂けます!
(お申込み頂きました方へ詳しくお伝え致します)


*注意*
新型コロナウイルスの影響により、日程が変更になる場合があります!!
ご理解のほど、宜しくお願いします。



お申込みは

もしくは
LINE公式アカウントからも
お気軽にお問合せ下さい🥰
トーク自体は1:1なので、ご安心下さい!
(LINE公式アカウント限定、スペシャルイベント開催中)
↓↓↓

 






大人気の醗酵韓茶♡
花茶のプレゼントイベント中です♡
↓↓↓


〜美は内側に宿る〜



ピラティスインストラクター
韓方茶セラピスト@

AGUNG(アグン)



 
プロフィールは→こちら
ピラティスとは→こちら
薬膳韓国伝統茶とは→こちら
お客様の声は→こちら
薬膳茶スペシャリスト育成講座は→☆☆☆


 


Instagram♡ 





AGUNG(アグン)のメディア出演!!
詳しく→☆☆☆



YouTube「アグンチャンネル」の視聴も!!
ホームページはこちらから→