美は内側に宿る
ピラティス×薬膳韓国伝統茶教室
Tea&Pilates
(ティーアンドピラティス)
ピラティスインストラクター
韓方茶セラピスト
AGUNG(アグン)です!
『お申込み』を、頂く時の心理状態は!?!?
ここ最近
Instagramからのお申込み&お問合せを多数頂き
とっても嬉しいです♡
今まで、全く働かせていなかったInstagram
ここ最近、こまめにアップしていたせいか
徐々に、Instagramからの反響を頂き、驚きと嬉しさでいっぱいです♡
特に今までは、ブログからのお申込み、お問合せが中心となっていて、やはりSNS頼みな部分もありましたが、今では口コミや、ご紹介などでも素晴らしいご縁に恵まれ、有難い限りです!!
私のように、サロンやお教室を運営されている方であれば
毎月のようにお申込みがあったり、ご予約数が減ったり、そんな事に一喜一憂した経験はありませんか?
私も、開講当初は、お申込みを頂ける事が、嬉しく、喜びであり、しかし、なかなかお申込みがない時は、焦ったり、思い悩んだりしていました。
そこで、『お申込み』を頂ける時の、自分のデータを取ってみたところ、
『私自身』に至っては、ある一定の条件が見つかりました。
それは
『ニュートラル』でいる事!!!
???っと、思われましたよね。
簡単に、ご説明させて下さい。
ニュートラルとは、中間とか、中心とか、中立などの意味があります。
で、お申込みなどのご連絡を頂く時って、必ず私の精神状態、心の状態が、ニュートラルである事に気がつきました。
決して、喜びいっぱい、楽しさいっぱい、最高!!って、わけでもなく、反対に、焦ったり、イライラしたり、思い悩んでいたりする時なんかは、全くと言ってお申込みなどはありません。
自分の心が、ある一定の条件に満たされて、喜び狂うこともなく、怒りや悲しみに支配されるわけでもなく、ただただ
『平穏で、穏やかで、満たされて、バランスがとれている状態!!』
この、状態にいる時、何故かお申込みやお問合せがバンバン来ます!!!
(もちろん、ただただ穏やかに待つだけでは無く、SNSの発信などは怠りませよ!!行動はしています!笑笑)
頑張って頑張って、自分的には、ガンガン行ってる時も、何か『無理』が生じているようで、実はニュートラルでは無いとも、気付きました。
一見、なんとも無いような、心のあり方なんだけど
実は、このバランスを維持するのって、すごく難しいです。
しかし
私のお伝えしているピラティスも、体を『ニュートラル』の状態に戻す事が目標であり、
韓方茶も同じ
喜怒哀楽などの感情に、振り回されるのでは無くて、その中立を保ち、全ての感情のバランスを整えることの大切さを学びました♡
ニュートラルな状態でいること、いれる事こそが
物事がうまく進むための
最短ルートの一つかもしれます!!!
ピラティスと韓方茶
全く別々のツールだと思われがちですが
ニュートラルを維持する
バランスを整える
っと言う、根底の部分では同じなんです♡
体と心のバランスを保ち
ニュートラルな状態へ
あなたを導かせて頂きます♡