自分では気付かない美しさをあなたに
Tea&Pilatesで本当の美しさに出会いませんか?

ピラティス×薬膳韓国伝統茶教室
Tea&Pilates(ティーアンドピラティス)
〜美は内側に宿る〜



ピラティスインストラクター
韓方茶セラピスト


AGUNG(アグン)です!




ゆめみる宝石プロフィールは→こちら
ゆめみる宝石ピラティスとは→こちら
ゆめみる宝石薬膳韓国伝統茶とは→こちら
ゆめみる宝石お客様の声は→こちら
ゆめみる宝石体質改善コース&韓方茶講座は→こちら
ゆめみる宝石薬膳茶スペシャリスト育成講座は→こちら
ゆめみる宝石レッスン内容&料金→
 


募集開始!!

〜ママとベビーの絆を深める、魔法のスキンシップ
マタニティーピラティスレッスン、募集開始!!


ピラティスインストラクターの資格を取得したのは、第二子妊娠中!!

ピラティスをしていなかった第一子と第二子の出産の違い……



(第二子と言う事もあるかもしれませんが)第一子よりベビーの体重は増(3310g)&とにかく頭が大きくて、頭が見えてきた瞬間、助産師さんも思わず、『頭が大きい〜っ』と、驚いていましたが、見事に会陰切開はなし‼️
 
しかし、私の体重は第一子の時は、確か11kg増でしたが、第二子は8kg程で抑える事が出来ました‼️
そして、何よりも違ったのは産後!!!


一人目を出産後は、とにかく体力はない、切開したところも痛い、まさに、満身創痍ゲロー




しかし、2年後の二人目出産後は、体がそこまで大変ではなかったのを覚えています!!





ピラティスを通じて、出産に必要な筋肉、体力を日頃から鍛えていた事が、重要なポイントに繋がったのではないかと思っています💪





また、マタニティー期と言うのは、とにかく、精神的に不安定に落ちやすい時期でもあります。





つわりが酷い方にとっては、出産よりつわりの方が辛かったと言う人もいます。




マタニティー期や、出産と言うのも、本当に人それぞれのドラマがあります。





様々なマイナートラブル(腰痛、頻尿、股関節の痛み、不眠……)に見舞われやすい時期ではありますが、しっかりと、自身の心身の状態を整えて、ベビーちゃんとの対面に備えて欲しいです♡





実は、私、ピラティスインストラクターと韓方茶セラピスト意外に『なでなで育児アドバイザー』の資格を所有しています!!



触れる事、撫でる事の重要性、大切さを学ばせて頂いたのですが、ベビーちゃんがお腹の中にいる時から、既にママとの絆は生まれ、育まれています!!



ピラティスを通じて、ママだけではなく、お腹の中のベビーとの貴重なスキンシップをご提案させて頂きます♡



同時に、ご自宅でも簡単に出来るエクササイズもお伝えしますので、体調管理、体重管理に一役も二役もかってくれるのは間違いありません!!
約1時間後のレッスンの後は、ティータイムもご準備しています♡

不安な事、心配な事、なんでもご相談ください♡


*日時

10月14(日)   10時半〜12時
11月11(日)   10時半〜12時

*レッスン料
1レッスン¥3000(年内モニター価格)
安定期に入り、医師からエクササイズや運動を禁止されていない方。
定員5名様!!


*地下鉄覚王山駅、3番出口より徒歩30本!!
(詳細はお申込み頂きました方にお伝えいたします。)


*持ち物
マットはこちらでご準備致します。動きやすいウェアのみお持ちください!




お申込み&お問い合わせ→☆☆☆



些細なことでも、お気軽にお問い合わせください♡


一緒に、充実したマタニティー期を過ごしましょう‼️‼️‼️