中部地区初!

ピラティス×薬膳韓国伝統茶
〜美しさは自分の中にある〜

Tea&Pilates
AGUNG(アグン)です



 

ゆめみる宝石プロフィールはこちら
ゆめみる宝石ピラティスとはこちら
ゆめみる宝石薬膳韓国伝統茶とはこちら
ゆめみる宝石お客様の声はこちら
ゆめみる宝石体質改善コース&韓方茶講座はこちら



花粉症が、辛い時期になってきましたアセアセアセアセ


ここ数週間、急にあたたかくなったり、春の嵐のように各地で暴風が吹いたり…


そんな時こそ、花粉症の方々にとっては、春うららとか、春爛漫とか言ってる場合ではないですよね。



私の周りでも、常に、花粉症用のメガネや、マスクをされている方が沢山いらっしゃいますし、生徒様の中でも、花粉症による肌荒れに悩まされている方がいらっしゃいます。


そんな時におススメなのが
『菊花茶』
旬の季節は秋となりますが、断然おススメなのは春!!



{98F18949-604D-476E-8009-103CDD4F03BB}

華やかな黄色の花で、見ているだけでリラックス〜

特に、首から上の症状に有効で、鼻詰まり、鼻水、目の充血や痒み、肌の痒み、頭痛、などの、症状を和らげるのに、とてもオススメです!


春と言うのは、風の邪気である『風邪(ふうじゃ)』によって、体が不調になりやすく、特に上半身、頭部、皮膚に、影響を受けます。

そこで、そのような症状を和らげる菊花茶が登場!
花粉症の症状にまさに最適!!

花粉症以外にも、風邪などで、喉が痛かったり、熱っぽくて頭が痛い時にも、菊花茶がオススメですキラキラ



日本で菊花のイメージは、お仏壇にお供えする仏花のイメージが強いと思いますが、韓国では昔から親しまれているお茶の一つです!

韓国の大河ドラマを見ていても、かなり頻繁登場します。

{797ADEA9-D44A-44DA-BCDD-8824F6D519D5}

{F22D1189-9D57-4A5A-8AEE-8BA25BEFD7E4}

イ・サンでの、一幕

このように、心の安定や、精神安定、情緒を落ち着かせたり、リラックスしてほしい時、特に日々の執務で疲労困憊されている王様などに、リラックスして質の良い睡眠をとってもらうために就寝前などにも、よく飲まれていたそうです!

そのため
アジアのカモミール
とも、呼ばれているそうです!!



しかし、花粉症やアレルギーの根本的な改善とは少し違いますので、是非、ご自身の体質、本気の体質改善を目標とされる場合は、いつでも、ピラティス×薬膳韓国伝統茶レッスンや、講座へお越しくださいね!!
気になる方も、いつでもメッセージお待ちしています!!


3月レッスンスケジュール→

美しさは自分の中にある!

Tea&Pilates
AGUNG(アグン)