中部地区初!!
ピラティス×薬膳韓国伝統茶
〜美しさは自分の中にある〜
Tea&Pilates
AGUNG(アグン)です

前回記事→☆の、続き

ディズニーと言えばお土産

今までは、手当たり次第、好きな物を買っていましたが、長男が幼稚園に入り、お友達にあげたりするのを考えて、小分けのお菓子や、ちょっとしたお土産が沢山欲しいところ

そんな時に、オススメのお菓子達をご紹介



まず、お友達にお配りするお菓子は
この有り難い所は、小分けの袋になっているのと、3つの味のバリエーションに加え、なんと27袋も入っていて、税込¥850円
コスパ最強


中の小分けのパッケージもなかなか可愛い

そして、お次はこちら
カンカンが、可愛いのは言うまでもなく、中のクッキーもチョコレートストロベリーのミッキーとチョコレートオレンジのプーさん
そして、こちらも14枚入りで、¥720円とお手頃


まだまだ
グレープ、マスカット、レモン、ストロベリー、ソーダの5種類全40個入り
助かる


ちなみに、外箱ですごろくゲームも出来るみたい!!こちらもお値段税込¥750円と、1000円きってるよ

このキャンディーは、少し先ですが、ホワイトデーのお返しに、お友達にお配りする予定



あと、今回もう一つオススメなのが、こちら
箱も可愛いしね

人数がはっきりしない場合や、大人数の会社や職場などへのお土産にもぴったりですね



こちらも税込¥1100円

ディズニーって、結構みんな単価高いと思われてる方多いんじゃないかな??¥1000円以下のものなんて無いと思われがちだけど、決してそうではないし、特におせんべい、あられ系はコスパいいと思います
あとは、飴とかキャラメル
そして、やっぱり定番チョコクランチ



たまには、こういうディズニーのおせんべい系もとってもオススメですよ

そして、もう一つ配る系でこちら
とにかく、一つ一つが見れば見る程可愛くて、帰ってきてまじまじ見ていたら、自分の分も買えばよかったと後悔

こちらは、9種類で¥1800円

後ろも抜かりない

さて、今度はディズニー好きの主人が選んだお土産をご紹介





つづく
