







書いちゃうと
冷えピタを
縦長に胸の中心(気管支)に貼る。
という方法
これ、効果あった
トローチなめてても、
咳から誘発されて吐き気になり
吐いちゃったりで
ほんとキツかったけど、
それが7割くらいなくなった
※個人的感想
あとは、
はちみつ舐めたらいいとかね
知ってたはずなのに、
効果疑ってやってなかったし、
お医者さんYouTuberさんで見たので
やり出しました




















書いちゃうと
冷えピタを
縦長に胸の中心(気管支)に貼る。
という方法
これ、効果あった
トローチなめてても、
咳から誘発されて吐き気になり
吐いちゃったりで
ほんとキツかったけど、
それが7割くらいなくなった
※個人的感想
あとは、
はちみつ舐めたらいいとかね
知ってたはずなのに、
効果疑ってやってなかったし、
お医者さんYouTuberさんで見たので
やり出しました
つわりに翻弄されてます。
日にち薬のように、少しずつ少しずつ
良くなってます。
でも
夜はまだ吐いたりで辛い
とはいえ!
少しでも
良くなって欲しいから
3日後にはもっと
良くなってるはず!
と希望を持ちます。
そんな最近の楽しみは、
つわりが落ち着いたら
何を食べよう?と考えること。
すき焼き
お肉
野菜も食べたい
作りたい
天津飯も
焼肉ーーー!!!!
牛タンが1番すき
メニューも見ちゃう
気持ち悪い時は見れないけど、
調子良い時はずっと見て、
食べる妄想してる(笑)
しかし、渦中にいる時は特に
つわりはキツイし、
出産もほんまにキツイ
それを思うと、
子ども1人でも産んでたら
それだけですごいけど、
4人子ども連れてるお姉さん見たら、
尊敬しかないし、
日本を支えてくれて
ありがとうございますってなる。笑
つわりも出産も子育ても
すごい大仕事やからさ、
体調まじでキツイし、
仕事ろくにできなくなるし
(つわり経験すると、
絶対もう妊娠せーへん!
って毎回思う
出産したらほんまトラウマ。
産後うつ。離婚クライシス。
でも、ショック過ぎて記憶なくなるし、
元気になってきて順調に暇になってきたら
「2人目もいいなー」とかなってて
つわりを経験してちょっと後悔するww)
でさ、
こんなにしんどくて大変なことやってるから
もっとお金欲しい〜と思うの。
(げんきんなやつ。あは)
月8万円は欲しい
仕事は出来へんし
心身ともにしんどすぎるもん
でも、お金を何に使いたいのか?
が大切だなと、
使い道を考えてみた。
今は
旅行に行きたい欲はほとんどない。笑
強いて挙げるなら
温泉旅館でゆっくりしたい。くらい。
温泉には入りたい。
でも歩きたくない。笑
そして、
つわりが落ち着いたら、
美味しいものをたくさん食べたい。
で!あとは!
家を整えたい。
大理石のフローリング敷きたい。
大理石×ゴールドの家具にしたい。
インテリアを整えたい。
使いやすく収納したい。
丁寧な生活したい。
ささーっと掃除できるようになりたい。
美味しい手料理作りたい。
今はごちゃごちゃな家だから
引越しするし、これを機に
心機一転したいんだ。
美品で
捨てられない物も
寄附できる所見つけました❣️
可愛くて買ったけど、
使わない物結構あって
捨てるの勿体無いと思ってたから、
それを喜んで活用してもらえるの
ありがたすぎる
ワールドギフトInstagram
ワールドギフトの
Instagramから私が独自にリサーチした
需要のあるものです。
*⋆꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱⋆*
2900円〜を払うことで寄附できます。
要らないぬいぐるみやマスコット🧸
ノベルティでもらったけど使ってない
タオル、タンブラー、マイバック、
ペット支援では古タオルも寄付できます。
年に1回、ぜひご活用ください
まだ使えるけど捨てられない
不要品を
引き取ってもらえる。✨
しかも、使ってもらえる!
誰かのためになる!!!
皆さまもぜひ活用してみませんか?
我が家の不要品↓
憧れて買ったけど使えないスカーフ
キーホルダー
ワイシャツを辞めた夫の
新品のワイシャツ
段ボールにみちみち。
2023年は
丁寧な生活をします。
家と生活を整えます。
目標
しんどくても3日後には
もっと良くなってる…と思ってたら、
美味しくパンが食べられました