何度も同じ失敗を繰り返しては、
「あ!このままではあかん!」と
危機を感じて、望み直す、
自分の行動を改める。をしてます。
るこです。
*
なんの失敗?
って
夫婦仲の失敗。
12月〜つわりが来てて、
特に年末〜1月中旬まで
風邪と食欲ない&吐きつわりでダウン。
家事なんて余裕がない、、、
自分(精神的)に余裕がない、、、、
しんどい、、、、、、、
となって、
申し訳ないと思いつつ、
休んでた。
しかしそれで、
夫への負担もあるけど、
私がさ、精神的にも余裕がないからさ、
ムカムカしてて

出来へんししんどくてムカムカ…
そのムカムカが夫へもうつり。
夫もイライラするし、
目も合わないし
そして、スキンシップもぐんぐん減り。
もはや険悪

って、なって、
「あ!やば!このままじゃあかん!」
私のイライラ
ムカムカがうつっとる!!!!

と危機を感じて、こう思う。
「今は余裕がないけど、
明日とか3日後には
歌をるんるんで歌える余裕が欲しいです

歌えるくらい、喉も治って欲しいです
」

(↑風邪と喘息の影響か、
喋ったり歌ったりするのがまだキツかった)
そしたら、
調べてもないのに
喘息や喉を良くする動画を
たまたまYouTubeで見つけたり





咳を止める方法!
書いちゃうと
冷えピタを
縦長に胸の中心(気管支)に貼る。
という方法
これ、効果あった
トローチなめてても、
咳から誘発されて吐き気になり
吐いちゃったりで
ほんとキツかったけど、
それが7割くらいなくなった
※個人的感想
あとは、
はちみつ舐めたらいいとかね
知ってたはずなのに、
効果疑ってやってなかったし、
お医者さんYouTuberさんで見たので
やり出しました
喉も良くなってきてるし、
歌はまだ歌えなくても、
いい気分で過ごせた



そしたら、翌朝、夫が、
「パン屋さん行こう
」と誘ってくれて、

つわりで食べられるか心配ではあったけど、
カツサンドを久しぶりに美味しく食べられて、
吐き気もなくて嬉しかったし





願った次の日の夕方には、
夫が歌を歌ってて



歌歌ってるやんーー!
と驚き&嬉しかった

望まない現実(夫婦険悪)から
ちゃんと
自分の望み(夫婦仲良し)を
望めてよかった



そうなってよかった





となりました。
これはね、本当、自分のことに精一杯で

夫もイライラしてて
嫌な感じになってから
やっと気がつくよね

私、ご機嫌でいたいんだ!
夫と仲良く楽しくいたいんだ!って。

だから、
そうなる前に、そして、常に!
私の本当の欲求を望めますように!




