自律神経は、心と体のWi-Fi
こんにちは KIMICOです🌿
今日は、施術の中でよく話す
「自律神経」についてのことを
ワタシなりの言葉でお伝えしてみますね。
自律神経ってなんとなく知ってるけど
なんのことかよくわからん💦
と思いません?
でもワタシの中ではとてもシンプルで、
🌿心と体をつなぐ“Wi-Fi”みたいなもの。
って思っています。
例えば:
📱スマホのアプリがいくら高機能でも、
Wi-Fiが不安定だと動かないですよね

それと同じで、
体が元気でも心が不安定だと動きづらいし
逆に心が前向きでも
体が重たいとついてこない。
🧠
そしてWi-Fi(=自律神経)が乱れると
こんなサインが現れます
・眠りが浅い/寝ても疲れが取れない
・顔がこわばる/左右差が出る
・足のムズムズ/呼吸が浅い
・急に落ち込む/やる気が湧かない
・便秘や胃の不快感/汗のコントロールが効かない
でもこれ**心か体
どっちかが悪いわけじゃない。
ただ“つながりの回線”が
不安定なだけなんです。
🌿
ワタシのケアでは
この自律神経=Wi-Fiの回線を
整えることを大切にしています。
「脳もみ」や「小顔術」も
ぜんぶこの“回線”を通して
心と体をもう一度「つながる状態」に
戻すためのもの。
その人本来の“巡り”が戻ってくると、
顔がやわらかくなり、
呼吸が深くなり、
気持ちに余白が生まれてきます。
📡
自律神経=心と体のWi-Fi。
繋がってると
今日がすごく軽やかになる。
それをワタシは毎日、
お客様の顔や背中や足裏で
感じています。
今日も読んでくださり
ありがとうございました。
KIMICO🌿
届けたい
こんにちは KIMICOです🌿
今日は、ちょっと思ってることを
言葉にしてみます💨
実はふとした瞬間に
「ワタシのやっているケアって
本当に求められているのかな?」
って思うことがあります。
小顔術や脳もみ岩塩を使ったケア
天然水も使った巡りのケア…
わたしにとっては“当たり前”に
やっていることでも、
今の世の中に
それが本当に必要と届いてるのか?って
ふっと考えることがあるんです。
でも——
そんなときに思い出すのは、
「どこに行っても改善しなかったのに
ここで変われた」と
涙ぐんでくれたあの方のこと。
「病院では“異常なし”だったのに、
名前のつけられない不調が
やっと言葉になった」と
ホッとした顔のこと。
「今日も自分に還れた気がする」と
笑って帰ってくれた日のこと。
わたしのケアは、
“検索に出てくる悩み”ではなくて、
“まだ言葉になっていない違和感”に
応えるものなのかもしれません。
🌿
「病気じゃないけどつらい」
「元気に見えるけどずっとモヤがかかってる」
「寝つけない」
「足がむずむずする」
「顔がしんどい」
「いつも呼吸が浅い」
そんな状態に心当たりがある方には、
きっと届いてほしいケアなんです。
だから、これからも、
ワタシは「その1人」に向けて
まっすぐに伝えていきます。
施術も文章も写真も言葉も——
全部「その人が自分に還る」ための
ツールとして。
最後まで読んでくださり
ありがとうございます。
KIMICO🌿
調えるということ
誰のため?
こんにちは
KIMICOです🌿
最近 サロンでもInstagramでも
よく耳にするのが
“誰かのために”が先になって
“自分のことが後回し”に
なってしまうという声
家族のため
仕事のため
子どものため
お客様のため
気づけば
「自分はどうしたいんだっけ」
「私のからだは元気だったっけ」
そんなふうに 自分を見失いかけて
しまってませんか?




ワタシが思う調えるって
何かを足すことではなく
“思い出すこと”でもあるんです
あ 私って こんな呼吸してた
私の顔って こんなに軽かった
こんなに目が見えてたんだ
こんなにちゃんと立ててたんだ
忘れてた“本来の私と言う存在”を
取り戻していく
その感覚を いま改めて大切にしたいと
思っています




誰かのために何かをする前に
自分に“ただいま”と
声をかけるような
そんなセルフケアを
この夏は意識してみてほしいと
とても思います





Instagramでも
日々の小さな整え方なども
これから少しずつシェアしていきます
それはきっと
がんばる誰かが
自分に戻っていくための
サポートになれたらと思うから






🌿ご予約やご相談はLINEから