自分の真の価値を知り、自分であることで福が訪れるプレゼント

☯まかねふく じーのです☯

 

 

旅行記 続きですカメ

 

 

 

安倍文殊院へ寄った後は

カフェでゆっくりタイム☕

 

 

健康志向の軽食や自家製サワーがあって

美味しくいただきました🍊

飲み口スッキリ✨

 

みんなでワイワイしながら

マニアックなネタも飛び出しながら

寺院などをめぐるのは楽しいですねベル

 

 

誘ってくれたMちゃん、ありがとうリボン

このメンバーで旅行できるといいね新幹線

と言っていたのが叶って嬉しかったです

 

しかも、行き先が思い出の地・奈良でしたので

嬉しさ増し増しでした目がハート

 

 

 

 

ちなみに、福井県にも

安倍晴明ゆかりの地がいくつかありますよ

 

 

福井市には木田神社の境内に晴明神社があります神社

晴明が北陸巡遊の際、この地に立ち寄り

求めに応じて火伏せの法を執り行ったそうです🔥

 

 

敦賀市には晴明神社が神社星

晴明は10世紀末、敦賀に移り住み、

天文暦学の研究を重ねたといわれているそうで

研究に使ったといわれる「祈念石」が

ご神体として祭壇床下に祀られているようです宝石白

 

 

今年の大河ドラマの主人公である紫式部も

青春時代の約1年を福井県越前市で過ごし

その経験が創作活動に大きな影響を与えたといわれています🖌

 

 

奈良で平安の世に想いを馳せた後は

福井の地でも歴史を感じてみようかなと思った

安倍文殊院への旅でしたハット

 

 

 

 

 

 

公式LINEでは、新月🌑~満月🌕期間中のカードメッセージや

イベント情報を配信しています

よろしければ登録してねハリネズミ