自分の真の価値を知り、自分であることで福が訪れるプレゼント

☯まかねふく じーのです☯

 

 

旅行記 続きですカメ

 

 

文殊池にある金閣浮御堂では

「七まいり」という魔除け・方位災難除けができます

 

 

 

こーんな真っ赤な「おさめ札」を

御堂の回廊をお願いごとをしながら

7回まわると同時に納めていきます☆

 

 

何回まわったか、わからなくならないよう

数字が書いてあります

お心遣い💕

 

お願いごとは「〇〇しませんように」と願いますおとめ座

七難取り除いていただけそうセキセイインコ青

 

参拝したときは、運よく堂内の十二天の掛軸が

全て開帳されていました

もうすでにラッキークローバー

 

 

七まいりをすませた後は、稲荷社へ🦊⛩

 

稲荷社、いつもは全然気にならないのですが

この日はなぜか参拝できずあせる

下の鳥居のあたりで断念

なんだろう、小高いところにあったからかな?

 

 

こちらの小高いところにあった晴明堂には行けました

 

如意宝珠、なでなでしてきましたラブラブ

 

 

すぐそばには、安倍晴明が天文観測をしたと伝わる展望台もあります🌠

昔の方たちも星や天体の動きをよんでたんだなあ

 

安倍一族は、星、なかでも北極星を信仰していたとの説明を思い起こし

壮大な気持ちになりました

 

北極星のある北斗七星を龍に見立てていたというお話しも

インパクトがありました🐉

 

 

 

展望台から見た花絵🌺

パンジーで今年の干支・龍が描かれていました

 

 

 

 

 

公式LINEでは、新月🌑~満月🌕期間中のカードメッセージや

イベント情報を配信しています

よろしければ登録してねハリネズミ