【 半年ぶりの講座とお客様の温かなご感想 】 | なりたい自分を叶える予防医学と統合医療 / 看護師が伝える世界一やさしいパパのためのおうちケア

なりたい自分を叶える予防医学と統合医療 / 看護師が伝える世界一やさしいパパのためのおうちケア

看護実績のべ25万人。なりたい自分を叶えるための予防医学とホリスティックケア。気持ちが楽になる!こどもと実践できる!世界中からのべ1万人名が受講した予防医学。パパも子どもの病気をケアできる世の中を目指した活動もしています


半年ぶりの講座。

朝から手が震えるほど緊張した。



兵庫、大阪、奈良と全員リピーターのお客様がご参加くださいました。

半年も休み、他の講座を選ばれてもおかしくない状況でしたが、、今日の日を待っていてくださりありがとうございます!涙



0歳〜1歳のお子さまもご一緒に、とても温かな雰囲気でした照れ(会場によりお子さま連れが難しい場合がございます)






メモ1月以来の受講でしたが、牧先生の声と聞きやすい話がやっぱりとても聞きごこち良かったです。
子どもへの魚やおやつのあたえ方がとても参考に出来る部分が多かったです。
押しつける内容でもなく、できるところから少しずつやれば良いと思わせてくれるのが牧先生の講座の良いところだと思います。ブランクを感じさせず、休まれていた間も勉強されていて、とても聴き応えのある講座でした。


メモネットなどでいろいろな情報は集められますが、「本当のところどうなんだろう」と自信が持てなかった油の選び方について詳しくお話を聞けて良かったです。


メモ牧先生の講座はいつも裏付けがあり、分かりやすく、理論的に学ぶことができるため本当に勉強になります。常に新しい情報を惜しむことなく教えて下さる本気で本物の講座を再開して下さってとても嬉しく思います。


メモあれだけ難しいと思っていた免疫学がとても分かりやすくて楽しかったです。お医者様が出してくれる薬とネットの情報が合わないことが疑問でしたが今日その疑問がとけてスッキリしました。
これだけの情報量を1度に教えていただけてとても有り難いです。


メモ薬のことが少し理解できて助かりました。なぜ抗生剤が必要なのか?がわかってよかったです。
脈をはかる必要性がわかって勉強になりました。



帰られてからこんなメールをくださいました。

(掲載の許可をいただきました )




みなさま本当にありがとうございます!笑い泣き




この復帰戦でご満足いただけなかった場合、このお仕事を縮小化する気持ちもあったのですが、、(弱音)みなさまのおかげでもう少し頑張ってみようと思いました。



自信を与えてくださりありがとうございます。

次回の講座は会場が決まり次第、今週中に告知いたします。



今しばらくお待ちください。






◼️プロフィール

「0歳からの予防医学と食育」makana®︎

代表  まき かなこ

詳しいプロフィールは<<<こちら



◼️LINE@

新しい講座・イベント情報、ブログをチェックする時間のない方はLINE@のご登録をオススメします。

日々のこと、耳より情報など気まぐれ配信。

今後は公式LINEに移行していきます。

↓↓↓↓↓↓↓

登録者数1605名

ご登録はこちらよりポチッとどうぞ!
友だち追加


 
 

Facebookもメッセージ不要

お会いした方のみ許可してます。

フォローはご自由にポチッとどうぞ。

Kanako Maki 


 

アメブロ読者数1124名
1000記事達成!
 

講演会や執筆のご依頼、ご質問、お問い合わせは予防医学の食育makana®︎事務局までお気軽にお問い合わせください。

2日以内にご返信いたします。
↓↓↓

企業法務・顧問弁護士ならベリーベスト法律事務所

0歳からの予防医学と食育makana®︎はベリーベスト法律事務所と顧問契約を締結しています。