お越しいただきありがとうございます♡

夫、私、娘6歳の3人暮らし。

結婚時購入した分譲マンションを
築11年で売却して、
戸建てを購入しようと
住み替え計画をスタートしたブログです。

アメトピ掲載ありがとうございます!
右差しお風呂の窓はいらない
右差し1年続けた積立NISA



 

固定資産税の通知が届きました。


それも売却したマンションのもの。



えー?!もうここには住んでないのに??





固定資産税は、その年の1月1日に住所がある人に支払い義務があるんだそうで、売却は決まっていたけど、住んでたのは私たちなので支払い義務は我が家にあります。



でも、ここはしっかり不動産屋さんが話をつけていてくれてて、固定資産税分も、金額に含めて売却してくれていました。



なので、我が家はこれを支払うけど、買主さんからはお金をもらってるということになります。




で、逆も当然ですが、我が家が購入した今のお家の固定資産税も、購入価格に含まれていて、支払いをしています。

 

年末年始の売買は要注意ですね!!





それにしても、マンションの固定資産税は高い!!



16万5500円。


ぶっちゃけの広さは70平米。



広さは戸建ての方が広いのに、金額はこれより低いみたいです。





マンションから戸建てに住み替えたのは、これもひとつの理由です。



 

 育児ブログも書いてます。




 

フォローしてね…