先週の木曜日に広島で「トイレメンテナンス時間短縮講習会」を実施しました。今回は3時間を私一人で行うので、結構骨でした。
ここの所、弊社のトイレメンテナンスシステムの説明を分かり易くした提言書の作成に非常に時間を費やしており、良い出来栄えだったので、それを上手く生かした講習内容にしようと試みたのですが、やり方や説明方法の手順等が異なるので結構苦労しました。直前になっても中々纏まらずどうしようかと思ったのですが、直前になって「話そうと思う事を分かり易く素直に説明すればいいや」と腹を決め、楽になりました。
講習会はお陰様で好評で、プロの方からも「ステキでした」(男の方です。念のため!)との誉め言葉も頂き、講習ではやはりプロからの評価は非常にうれしい物ですのでほっとしました。
帰りに岡山によったのですが、新幹線の指定席が6000円を超したのでビックリ。やり直してもやはり同じ値段でしたので遅刻するわけにはいかない為載ったのですが「みずほ」は全席グリーンなのですね。知りませんでした。帰京したのは夕方でしたが、結構(歳の所為で)疲れましたね。3日の休みでリフレッシュし、今日から仕事と言う訳です。