5月沖縄講習会 | お掃除とメンテナンスのプロ 矢部要のブログ

お掃除とメンテナンスのプロ 矢部要のブログ

「仕事でお掃除をする方の作業を楽にする事」が使命(ミッション)だと考えています。

 一般の『お掃除』から世界のプロが実践する『メンテナンス』の紹介をしています。

昨日は沖縄で展示会がありました。写真はまだ、始まったばかりの所ですが、ご来場のお客様も結構多く盛況でした。私は午後2:30から1時間の講習を請け負いまして、

  • 洗剤の基礎
  • トイレ・浴室
  • 感染防止洗剤・バイオ洗剤・環境対応洗剤

と言う普段は3時間位掛けて行うテーマを駆け足で、やりました。

申し込みが50名ほどでしたので、資料を60名分用意していたのですが、その場での出席者が多く、資料が10名以上足りませんで、同じ会社の方には、一緒に見てもらう事にしました。(この写真はありません。一人でやったので、撮れなかったのです)

会場では様々な問い合わせがありましたが、総じてバイオ洗剤や消臭に関する質問が多かったような気がします。バイオ洗剤についてかいつまんで話をすると

  1. 玉石混交と言う事
  2. 洗剤+バイオが重要
  3. 用途に合った洗剤を正しく使う事が重要

の3点です。

バイオ洗剤は様々な所が販売していますが、良い物とそれ程効果が高いとは思われないものがあると言うのが第一点です。本来、バイオ洗剤は用途が合えば、従来の洗剤にはない非常に高い効果をもたらします。その為に大手メーカーはバイオベンチャー企業とタイアップし、非常に高度に洗練されたものを作っています。シッカリ実績のあるものを選ぶ事が重要です。

2番目は洗剤とバイオがハイブリッドになったものを選ぶことです。バイオだけでは洗剤として使うには、少しカッタルイのです。バイオが効くまで、待っている事になるのですから。洗剤で汚れを浮かせ、バイオと効かせる・・・、或いはバイオの発する酵素で洗浄効果を圧倒的に上げる・・・・と言った相乗効果を出せるのがバイオ洗剤の良い所ですので、その為には「洗剤+バイオ」が重要になるのです。

3番目はバイオ洗剤は魔法の洗剤ではありませんので、何にでも効くと言うものではありません。確かに物によっては、非常に広範囲に効果があるものもありますが、やはり洗剤ですので、それぞれ得意な分野があります。それをシッカリ確認し、その用途に沿って使う事が重要です。その為に、様々な種類があるのです。

正しく使えば、従来に無い効果に驚かれる事でしょう。