会津若松と日本一のラーメン | お掃除とメンテナンスのプロ 矢部要のブログ

お掃除とメンテナンスのプロ 矢部要のブログ

「仕事でお掃除をする方の作業を楽にする事」が使命(ミッション)だと考えています。

 一般の『お掃除』から世界のプロが実践する『メンテナンス』の紹介をしています。

会津若松と日本一のラーメン

先週は木・金と会津若松へ行き、水があまり使えない場所の清掃についてのご相談を受けました。
弊社のマイクロモップでドライでも多少の雨が降っても重くならないタイプのモップでのダスティング(土砂の除去)と通常のマイクロモックにハイブリッド洗剤でワックス床に最適な「トライベース」のご紹介をしてきました。この洗剤は1:64稀釈では汚れが良く取れるのに、ノンリンス(水拭き不要)で使用でき、現地で試しましたが様子が良いようでした。
翌日は近場の
塔のヘツリ(奇岩です)と白川郷の様な大内宿を見学しました。ドライブにちょうど良くとても素敵でした。福島にも良いところがありますね!

塔のヘツリ
大内宿
帰りに少し大回りし、喜多方で「はせ川」食堂に寄りました。30年近くぶりでしょうか。子供が小さい頃裏磐梯のスキー場に来た帰りに良く寄ったのですが、醤油ラーメンでは私のランキングでは日本一のラーメンです。
相変わらず美味しかった!ツユまで残さず完食でした。はせ川