しかし、島国である事と日常的に世界の共通言語である英語に接する事が殆どないことで、ともすれば携帯電話で指摘された様に「ガラパゴス化」する事があります。私達の係わるメンテナンスの世界も例外ではありません。
私達アムテック社がメンバーであるISSA(International Sanitary Supply Association)とInter Clean を例に取りましょう。ISSAは南米と北米を統括しています。Inter Cleanはオランダに本拠を置きISSA統括区以外、即ち主にヨーロッパとオセアニア、アジアを統括しています。東南アジアではこの流れに中国やシンガポール、韓国も参加していますが、日本は参加していません。

従って、世界のメンテナンスの最先端の情報はおろか、基本情報も入りにくくなっています。その為に、思わぬところで「お掃除」に苦労するケースが見られます。
世界的にはプロが行うお掃除を「メンテナンス」と言いますが、非常に論理的・合理的なものです。メンテナンスを多くの方に知って頂き、「仕事でお掃除をする方の作業を楽にする事」が私たちのミッションだと思っています。