今週から、洗剤の基礎などを1週間に1度程度する事にしましょう。
何故、洗剤が必要なのでしょう。
我が日本には水神話があり、水拭きが一番と思っている方が多いのは事実です。日本は急峻で川が短いので、水が比較的綺麗なのです。従って、嫌な事や物があれば「水に流せば」良いのです。
一方、掃除をお仕事でする方にとっては、洗剤使用は非常に重要です。私達の身の回りの汚れは80%が親水性です。逆にいえば20%は疎水性ですので、水拭きでは汚れが取りきれない事になってしまいます。
メンテナンス業界は人件費率が80%~90%(支出)になっていますので、人が働いた際には作業効率が上がらないと競争に勝つ事は出来ません。
また、汚れを落とすには
物理的力と化学的力
のバランスを旨く取る必要があるのですが、化学的力が弱いとなかなか汚れを旨くコントロールできません。
洗剤を使いこなせるのがプロなのです。