50歳からの生き方 龍山幸代 <自分らしく生きる> -3ページ目
調味料、昔は何でも良かった
何なら大手の〇〇〇〇マンとかなら
安心だと思ってた
製品の成分表示には
全く気にもとめず
安売りの調味料を求めて走ってた
今から食の安全に目覚めて
塩、醤油、味噌、味醂などは
安全と思われるものに変えている
そんな中
足立醸造さんのイベントに行って来た
醤油の蔵見学もさせてもらい
醤油作りかた
醤油の種類5種
白醤油、薄口醤油、濃口醤油
再仕込み醤油、たまり醤油
が5種で、それぞれの作り方を聞きました
足立醸造さんでは、
白醤油とたまり醤油は
作られてないとの事だった
樽の中が黒いのは?と聞くと
漆を塗ってるとのこと
ワインやウイスキーの樽とは違うと
おっしゃってました
今回も
有機大豆と有機小麦の醤油を
購入した
そして火入れしてない生醤油
これがまた美味しい😋
これは通販では買えないので
また欲しいと思い
生醤油が欲しくて‥
わざわざ行った感もある
健康を考えたら
安心安全な調味料は
大切だと思う
今更かもしれないけれど
今からでも身体に良いものを
私が使えば、子供にも伝わる
もっと早く知っていれば良かった
食の安全を知り考える
今からでも遅くない
足立醸造株式会社
運動らしい運動もせずに
ここまで来ると
あちこちかたい
足の筋、手の、肩の
50肩?
慌てて運動を考えるが
3日坊主😅
取り組みやすいのが
なるべく歩く
車で行ってたのを歩く
主人の車の助手席
途中で降りて郵便局へ
帰りは歩く
ちょっと歩くを意識すると
歩数が増える
1日7500歩
歩くと病院知らずになると聞く
無理な運動すると
逆にあちこちこたえる
5分歩くと戻りで10分歩ける
5分から一緒にはじめてみませんか?
素直さって大切
年をとると
素直さって無くなるよね
ついついしない言い訳を言う
え〜そんなことは‥
としない
私変化したいと思ってます
人生考えると残された人生は
後少しだよなぁ
毎日後悔無いように生きたい
じゃあ
どうする?
変化を求めるために行った先
アドバイスがあった
出来る事
ちっちゃいこと
だったらやってみよう
という事で
全く違う所のアドバイスだけど
出来る事
でも面倒くさい
でもやる!
そう決めて
1つは2週間
1つは1週間
続けてます
3日坊主は脱出してるよ
自分を変えようと思うなら
何かを変える必要あり
大きく変えると
心がやりたくなくなるから
小さな変化から
やってみよう

