編み物教室に参加してきました* | 占い考察備忘録。心理占星術が好き。

占い考察備忘録。心理占星術が好き。

宿曜占星術・タロット・西洋占星術について考察した内容をまとめておきたいブログ。時おり心理学も絡めています。
今は四児の母(三人目双子)として家事育児に奮闘中。
老後は占い師として復活することを夢見ています。

こんばんは、まいな惺と申しますm(._.)m
今日はテンションが上がっているので、立て続けに更新させていただきます♪♪

先ほど、ボンエプーのみーこさんの編み物教室に参加してきました!

そして、こういった作品を仕上げてきたのですo(^∀^o)゙

赤ちゃんの帽子なのですが、大満足で、、ついつい最初にバーンと自慢してしまいました!!!笑

ちなみに私は一週間おきに2回レッスンに通わせていただいたのですが、先週の段階ではこちら。

実はこの日、これから網目を増やして編んでいく宿題を出していただいたのですが、私は家で間違えて後ろ側の網目を増やしすぎてしまい…。
編み図通りのちゃんとした円形ではなく、後ろ側が長い変な形になってしまっていたのです(; ̄o ̄)

でも、みーこさんの暖かい助言とプロならではのアイデアのお陰で・・・

ちゃんと可愛い帽子が出来上がりましたよ^^♪

アップにするとこんな感じですが、、

やはり立体的にしてみないとわからないということで、試しに家にあった水晶玉に被せてみた写真が、冒頭に乗せたこれです(笑)

ちゃんと様になっていたので、一安心&感激なのですo(≧∇≦o)

私一人では要領も分からずここまで可愛いものは作れなかったので、、
今回編み物教室に参加させていただいて本当に良かったです♪

・・・
ちなみに私は自分で編み図や毛糸を用意して行ったのですが、家で間違えて編んでいたゆえ、その通りに編んでいくことができず(苦笑)
今回のレッスンは完成図が全く想像つかないところから始まり、文字通り行き当たりばったりでした^^;

余談ですがこの状態、まさに今の星回りでもある柔軟宮グランドクロスのようです…。
(詳しくは先ほど上げた記事の冒頭に書かせていただいてます。)


そんな着地点のないような不思議なものを作っている私だったのですが、笑いながらも臨機応変に素敵なアイデアを出しつつ対応してくださったみーこさんには感謝なのです!
最終的にとても可愛く仕上がり、結果オーライでした(´∀`*)


自分で作った作品には愛着も湧く上に、初心者の方はもちろん私のような人でも(笑)安心して習うことが出来るので、みーこさんの編み物教室本当オススメですよ♪

今度は落ち着いたら自分で使えるものも作ってみたいなぁ…と思ったりしている私なのです(*^^*)


【追記】
この日一緒にレッスンを受けさせていただいた、笑顔が素敵なムムさんのブログを発見!
こちら。バッグを作っていらっしゃるそうです♪

さらに、先生のみーこさんも記事にしてくださいました!!
こちら。お世話になりました(笑)




まいな惺(まいなさとる)
大学院で学んだ心理学の理論をもとに、占星術やタロットを研究してます。
チューリップピンク2016年6月の対面鑑定はこちら
チューリップ紫メール鑑定はこちら
チューリップピンクHP・お問い合わせはこちら
チューリップ紫facebookはこちら