もしや、これが、引き寄せ…? | 個性と特性とありのままの間(はざま)で~発達凸凹kids子育て日記、時々アイルランド、一時認知症仲間入りの父のこと。

個性と特性とありのままの間(はざま)で~発達凸凹kids子育て日記、時々アイルランド、一時認知症仲間入りの父のこと。

子どもたち(高2・中3・小5)のこと、発達障害(上の二人)のこと、留学していたアイルランドのこと、サッカーのこと、そして二世帯同居の認知症を発症した両親のことなどなど、つれづれと書いていくつもりです。

おはこんばんちは、ばいーあです!

 

↓ワタシってこんな人!

3人の発達凸凹kidsを育てつつ

1号ちゃん女の子。→中2女子。知的障害&自閉症で地域の中学校の特別支援学級に在席中。
2号くん男の子。→小6男子。自閉症&ADHDで、通常級に通いつつ月2回通級指導教室に通う。
3号ちゃん女の子。→小2女子。唯一母子手帳通りの成長っぷりだが落ち着きはない。我が家の最終兵器。
 
小学校で、ルー大柴英語を教えつつ
↑というか、ほぼ雑学💦💦
 
最新情報が上書きされない両親を見つつ
 
社会福祉士目指して通信制大学に通っている、
 
アイルランド🇮🇪☘️大好き💖な
 
鬼滅の刃も大好き💖な
櫻井孝宏さん(冨岡義勇の声の方)激推し😍な
 
…ただの人です(笑)
 
あ、ペアレント・メンターもしております!
 
産んだ覚えのない長男も育てております(笑)
 

 

初めましての方も、

フォローしてくださっている方も、

ナゼか辿り着いた方も、

 

You are very welcome!!

Céad míle fáilte🇮🇪☘️

 

↑アイルランド語で、「ようこそ!10万回分っ!!」
 

※なんだか、ブログがバグっておりますが、お気になさらずウインク直し方も分からず書き直す気力もないのでそのままにするっ(笑)




あぴぃさまの新サービス始まるっ!



ホロスコープでお世話になっている、


ずっと、このシリーズが気になっていて、
実はてっきり、
今年の運勢を知る星読みか何かに、
盛り込まれているのかな?
とか、勝手に想像していたワタクシ…グラサン

なので、

「自分バージョンが知りたいですっ!✨✨」

と気軽にお尋ねしたら…

まだメニューにはない、
未来のサービスだった…!!!ガーン

そして、その未来が…

なんとっ!!現実になりました💕💕

自分の可能性や強みを知りたいアナタっ!

次の次元の扉をバーンと開けて、
飛び出したいアナタっ!!

ぜひぜひ、あぴぃさまのブログへ✨✨

もう、今から鑑定結果がめちゃめちゃ楽しみです💕💕



…………ん?



…あれ…??



こ、これって……



kira*kiraさま✨の、天使👼クリームとともに送られてきた、今回のパワーワード…



びっくりそ、そういうことっ!?びっくり
↑ピッカピカに掃除したトイレで気づく…!(笑)

もう、恐るべしっ!!

さすが、kira*kiraさまっっ!!✨✨爆笑爆笑


…ということで、ワタシの勘違いと思い込みに巻き込まれた皆様には、きっともれなく、幸運とチャンスが訪れます(笑)✨✨

↑自分で言うかっ(笑)


…それで、皆様が幸せになるのなら、


大いに思い込んで勘違いしますともっ!!✌



そして本日のこちらの、あぴぃさまの記事


我が子たち、ドンピシャやんっ…!!

でも、確かに…。

今の子どもたちへの学校教育…。


本気で真剣に考えたほうがいいと、


心から思います…!!


 ワタシの主催するすまいる😊すまいるでも、


子どもの不登校や、行きしぶりなどの話はよく出ていて、

学校側とうまく相互理解が図れなかったり、

「前例がない」などで配慮してもらえなかったり…

など、保護者と学校の間に溝ができる事例は多々あります。


困っているのは、何よりも、

そのお子さん。


お子さんが、 


こうしたい!

これを学びたい!

もっと知りたい!


という、その思いを、

いかに、そのお子さんに合った形で

学べる環境を提供できるのか、

それが、大人の役目だと思うし、

そこに、大人目線のものさしは、

色眼鏡は、一旦外したほうがいい、

とワタシは思います。


このやり方でないとダメ、とか、

式の書き方が逆だとダメとか、

字が汚かったら減点とか…


本当に教えたいものは何?


概念とか知識でしょ?

それを知ってほしいから、

色んな方法で教えているわけで、

教えたいことが、本人にしっかり伝わったなら、

他の細々したことなんて、いいやんっ!


…なーんて、思うわけです照れ


何が一番大事?


何を学び取ってほしい?


何を感じてほしい?


そこを忘れずに、

ワタシも授業作りをこれからも工夫していきたいと思います!




…モ…モ…モルヒネ?違う…。

モルドバ!!…違う…。




先週の土曜日、

3回目のワクチン接種行ってきました!


1〜2回目はファイザーでして、

ビミョーな副反応でしかなかったワタシでしたが、

3回目は、集団接種で…


さて、ここで問題発生…!!


ワタシの不思議な現象(笑)

多分ワタシだけだと思う(笑)


言えないのよ〜♪(by 工藤静香)

↑そんなこと言うから、ほら、すぐに脳内この歌で♪溢れてる〜♪(笑)


↑あれ、これ、何て歌やったっけ…!?という人、♪MUGO・ん・・・色っぽい♪です!



そう、何が言えないって…

ワクチンの名前!!

言えないというか、すぐに出てこない…!!

なので、いつも予防接種ネタになったときに、
いつも繰り広げられる、ワタシの脳内会話をこちらに再現いたします(笑)


サムネイル

モ…モルヒネ!(大きく違う…)


サムネイル

モ…モルドバ!(それ国の名前…)


サムネイル

モ…モロゾフ!(お菓子かよ…)


サムネイル

モ…モラハラ!(ジャンルがおかしい…)


サムネイル

モ…モルタル!(木造モルタル二階建て!…ちゃうちゃうっ!!)


サムネイル

モ…しもしも〜っ!(平野ノラかっ!)



ここまでしても出てこない(笑)

その名は…

「モデルナ!!」

誰か、仲間はいませんか?(笑)

ちなみに、今回は、
接種した夜から、何となく寒気が…
そして朝には、見事な全身関節痛💦💦
熱も38度まで上がりました。
カロナールを飲んで、とにかく解熱…。



…薬が効いてるスキを狙って
倶利迦羅不動寺鳳凰殿へ!飛び出すハート



今回の目的は…

期間限定御朱印!!

まずは、鳳凰殿へ…!!

…頂きに行ったら、

もう残りわずかっ…!(ギリギリセーフ!)

ということで、こちら!

ゲットできてよかった〜っ!!
山頂本堂の分は予定枚数を終了とのことだったので、来年がんばるっ!

藤棚もキレイでした!


↓ハチ🐝も飛んでます!
そうそう、何と同じ日に、YASUKO∞さまも藤の花を見にお出かけされておりました…!
↓↓↓↓↓↓↓💕💕💕



ちょうど八重桜祭りをしているのもあり、たくさんの人で賑わっていました。



本当は、念仏赤餅も買いたかったけど、
既に売り切れていたので、
お土産に倶利伽羅そばを購入、

やっぱり、お土産は、ご利益あるものを持っていきたいなぁー…と思っていたので、どうしても倶利伽羅さんに行きたかったのです…!

そこから、父の実家、
加賀方面へ…!!

次の目的は、筍&フキ取り!!

他の従姉も筍掘り&フキ取りに来ていて、
ここでチーム従姉妹ーズ集結!!
立派な筍と大量のフキをいただきました!

フキはご指南いただき、
鎌で自力で採りました!
じゃーーん!!!


ぜんぶ、フキっ!!



帰り道ののどかな風景♪

金沢に着いたと同時に、
昼間のカロナールが切れ、
関節痛&発熱復活…。
でも、夜ご飯作らねば…!!
せっかくの筍とフキ、新鮮なうちに食べたい…!!
…ということで、再度カロナール投入。
38度からだんだん下がり、
関節痛が和らいだところで、
台所に復活…!

ゆがいたフキは、
子どもたちに筋を取ってもらい、
母と子たちの力で煮物と炒め煮完成!

突然完成形(笑)

美味しゅうございました💕✨



そして、筍&フキ&空のシンクロ✨



kira*kiraさま✨ のブログ見て…


わー!kira*kiraさまも、

筍とフキをもらっている〜っっ!!びっくりびっくり

と、ビックリ!!✨✨


いや、それ以前に、

ワタシのブログを紹介してくださっていて、

めちゃビックリ!!✨✨

本当にありがとうございますっ!!m(_ _)m

↑地震のネタ、本当です!!今でもワタシの上を、龍の腹のようなものが、ゴーッ…!!と通り抜けていったあの感覚覚えてますもんっ!!


さらにビックリ!!が…

空の写真!!!


同じ日に、同じような空の写真を撮ってた…!!



この、クロス感、分かりますか…?

違うところにいても、
同じような空を見上げられるなんて、
幸せだなぁー💕💕💕



YASUKO∞さまのサード・アイエンパワメントのワーク、3回目✨✨



今回は家でゆったり…
…のハズが、途中で家族が帰ってくる💦
というハプニングもありましたが、
しっかり受けることができました!

ワタシが見えたビジョン…

そして、YASUKO∞さまの見えたビジョンが…



わーい!!
同じ映像が見えていた〜っっ爆笑爆笑
嬉しい〜っ!!(≧▽≦)(≧▽≦)
そんなこともあるのですね!!

そして、ワタシが、YASUKO∞さまに
お返事した内容がコチラ…


↑そう!ここでも登場!!
翔愛さま✨✨の宿題ワード!!

翔愛さまの宿題についてはコチラ✨↓
…この中にあったんです…!!
ワタシが無意識に書いてる言葉がっ…!!

分かります?

ドラえもん!!

ワタシのおでこ、ドラえもんのポケット化してきてる感じです(笑)
今後、どうなっていくのでしょう…!!
あと、生まれたティンカー・ベル✨みたいな、
妖精さんも💕💕🧚‍♀✨✨



この頃は、

✨不思議なめぐり合わせ✨

が、多い気がします。

この前も、スーパーで買い物していて、

"そういえば、遠足のお菓子も買わなきゃっ!!
…あ、でも、いくらまで、とか決まりあるのかな…?"

…とふと思ったところに、
向こうから、同級生のママさん登場!

「ちょっと教えてー!!」

と、必要な情報を教えてもらえたり…。

たまたまテレビをつけたら、
櫻井さんのナレーションの入った
CMが流れてきたり…💕💕
↑コロナ感染のニュースが出ておりました…!お大事になさってくださいませ…!!

こういうのが、"引き寄せ" というものなのでしょうか…!?


…さてさて。
本日は、3号ちゃんの誕生日!!

8歳のお誕生日おめでとう!!!

これから、プレゼント🎁買いに行ってきます!

高いもの買わされないよう気をつけないと(笑)
サムネイル
バグって消えないから、このままにしとくっ!!