おはこんばんちは、ばいーあです!
↓ワタシってこんな人!
3人の発達凸凹kidsを育てつつ
小学校で、ルー大柴英語を教えつつ
↑というか、ほぼ雑学💦💦
最新情報が上書きされない両親を見つつ
社会福祉士目指して通信制大学に通っている、
アイルランド🇮🇪☘️大好き💖な
鬼滅の刃も大好き💖な
櫻井孝宏さん(冨岡義勇の声の方)激推し😍な
…ただの人です(笑)
あ、ペアレント・メンターもしております!
産んだ覚えのない長男も育てております(笑)
初めましての方も、
フォローしてくださっている方も、
ナゼか辿り着いた方も、
You are very welcome!!
Céad míle fáilte🇮🇪☘️
↑アイルランド語で、「ようこそ!10万回分っ!!」
先日、
翔愛さま✨ のお勉強メッセージに申込み…
↑こちらにワタシの感想を載せていただいております!ありがとうございますm(_ _)m
届いたメッセージがコチラ!!
わお!
てんこ盛りっっ!!✨✨

…ということで、
「ゆっくり」という言葉を、
ワタシは見逃していたらしく…💦
空いた時間に、一気に、
バーッ…!!と紐解いてしまいました💦💦
以下ワタシのコメントです
↓↓↓↓↓
❤滑り台
☘️学童の支援員の仕事で、いつも室内から外の公園を見るときに眺めている遊具の一つ(笑)(我が子たち含め)子どもたちと一緒にもっと遊べということ?童心に帰れ…かな?
❤手を拡げて喜ぶ、受け取る
☘️↑滑り台を滑るときの気分みたい♪すぐに遠慮せず、手放して素直に受け取ることを大切にしなさい、ということかも
❤無邪気
☘️↑のメッセージから続いているような…!自分が楽しいと思うことを、子どものように、自分のために、もっと楽しんじゃえ😍ってことかな…?
❤目の前の課題と向き合う
☘️…ハイッ!!課題山積みです😅
❤保険
☘️見直しでしょうか…?しっかり掛けとけ!ということ…?
❤宝
☘️先ほど、心笑(こころえみ)さんのセッションで、まさに同じキーワードが出てきたので、シンクロ!!✨✨と驚きました…!!ワタシがこれからコツコツ一歩一歩積み重ねていくものが、やがて宝を生むそうです…!!✨
❤予知
☘️…能力が付く…!?未来を見据えて今を大切に生きろ、ということかな…?
❤そろばん
☘️1級持ってます!…じゃない(笑)金銭感覚をしっかり持て、ということかもしれない。無駄遣いするな、みたいな…。ハイ、キヲツケマス…💧💧
❤ラーメン、焼き鳥
☘️今晩のおかずのヒント?それくらい、家事の手を抜いたっていいんだよ、ってことかな…?
❤雀
☘️善逸のチュン太郎しか思い浮かばない…💦💦道端や電線に止まる雀に目を向けて、そのさえずりを楽しめるくらい、ゆとりを持て、ということかもしれない。
❤ライオン
☘️…といえば、ハート、が出てくる単純脳💧どっしり構えておけ、ということでしょうか。と、ライオンハートを調べたら、勇敢な心、という意味の他にリチャード1世のあだ名というのが出てきて、ちょうどアニメ「薔薇王の葬列」にハマっている(何なら今晩BS11で24時〜ダイジェストやりますっ!)から、何とタイムリーな!しかもホンモノのリチャード1世さん、没年が1199年4月6日…!!明日だ…!!
…すみません、話が逸れました…💧
❤狛犬、龍神様
☘️護ってくださっているのでしょうか。金沢の神社には逆さ狛犬が多くいて、氏神さまの神社にも逆さ狛犬がいます!狛犬さんにもしっかり手を合わせようと思います!龍神さま…。よくお参りする倶利迦羅不動寺の不動明王さまの黒龍さまかな…(緑龍🐉と白龍さまはすでに護ってもらっている)
❤自転車
☘️もう3人乗り自転車とお別れして、ワタシだけが乗る新しい自転車が欲しいなぁー…と思っていたところです!あ、それに乗って運動しろってことかも💦
❤こんぶ、蕎麦
☘️倶利迦羅不動寺でこの前倶利伽羅蕎麦を食べる時間なかったから💦次は食べよう…!!
…っていうことなのかしらっ!?
❤ドラえもん
☘️欲しい(笑)そんな存在でもありたい。小さい頃、いつかドラえもんが引き出しから現れても大丈夫なように、学習机の左の引き出しには何も入れないで、ずっと待っていた子ども時代でした(笑)←4次元空間と繋がったら、机の中身がどこかに行ってしまう、と本気で思っていたので(笑)
❤正しい道へ行っている
☘️ありがとうございます!心の声を聞いて、心地よい方へ進んでいきます…!!
↑↑↑↑↑(ココまで!)
そうしたら、翔愛さまより、
丁寧なフォローアップが…!!

なるほど…!!
保険=ほけんの窓口、ではナイ!(笑)
これさえあれば、安心💕的なもの…!
なのかもしれない。
蕎麦も深い意味が…。
食うだけではない(笑)
↑当たり前だ
さらに…。
スズメ(雀)については…

↑画像はお借りしております
チュン太郎だけじゃなかった…!!
↑当たり前だPart2
そんなにたくさん意味があったんだ!!
そして、金運アップ…!!✨✨
↑ココ、伏線張ってます!!
ライオンにも意味があるそうで…

「心の解放」かぁー…。
分かる、分かるわ…。
「我慢することをやめる」
そうかぁー…!!
やることに追われる日々、
ぱっつぱつのスケジュールをこなす日々…。
やむを得ないものもあるから、
仕方ないのだけれども…。

手抜き!!
実は、ばいーあのニガテなもの…
そう、手抜き…!!
だって…
↑致命的
どこを端折れるのかが分からんのですよ

なので、悩んで時間を食うより、
知ってる手順をその通りにやった方が、
一番早くて確実なのです。
まずは、無理せず、がんばりすぎず、
バランスを取ることから、心がけていきます!
まだまだこのお勉強とは、
じっくり向きあって、
日々の生活の中で、
答え合わせをしていこうと思います!
翔愛さま✨ありがとうございました💕💕
まーままさまの遠隔エネルギー整体✨
以前、モニターでお世話になったのですが、
エネルギーが送られているであろう時間帯が近づいてくる、もしくは、その時間帯になると、
不思議と、思考がポジティブになるのです✨
何だろう、それまでモヤモヤ考えていたことが、
「ま、いっか!」
「そんなこともあるよね!」
みたいな、気持ちが軽くなるというか…。
気持ちが軽くなるから、
身体も不思議と軽くなる…。
そんな体感でした!
毎日のカードからのメッセージも、
いつも気付きをもらえます!
忘れかけたものを、思い出させてくれます✨
今なら、1週間(計7回)毎日受け取れて、
1,000円だそうです!
気になった方は、せひ!!
心笑(こころえみ)さまのマヤ暦鑑定✨
無料鑑定のときに申込みさせていただきました!
元々は、アイコンがワタシにそっくり!な、
を見て、面白そう!と思い申し込んだのですが…
内容がモリモリ…って、
え、LINEの最後、どこまで続くの…!?
…というくらいでビックリ…!!
家族全員分見てもらい、
さらに、オンラインで詳細の説明まで…!!
家族の関係が、
面白いくらい解き明かされていく…!
みんな、誰かの、ガイドだったり、
鏡の向こうの人だったり、
似てたり、反対だったり…
面白いなぁー…!!
守護神もみてくださいました!
ワタシの守護神は、
「アメノウズメノミコト」

↑画像はお借りしております
だそうです!
だからか!踊りが好きなのは(笑)
とにかく、コツコツがんばることが、
ワタシの「宝

」になる✨
まじめに、がんばろっ!!
気になる方は、心笑さまのブログへ✨✨
4/8はお釈迦様の誕生日💕
…ということで、行ってきました!
倶利迦羅不動寺さま!!

そう、先週も行ってる(笑)!
今回は、ちょうど護摩法要の時間に合わせて、
ただいま、モニターで参加している、
実はその時にYASUKO∞さまから送られてきた
メッセージ(法要後です!)の一つが、
✨金運アップ!✨
だったんです!!
とワタシはビックリ!!
なぜならばっ!!
YASUKO∞さまの受け取りのあと、
さらに、続けて、
みおさま✨ のアバンダンティア・アバンダンス・レイのヒーリングを申し込んだときに、
LINE登録特典で付いてきた、
✨金運引き寄せヒーリング✨
も受け取りしてたのです…!!!
翔愛さまの宿題にもありましたが…。
これって、
金運シンクロ〜✨✨
そうしたら…。
家に帰ってビックリ!!
ポストに1通のハガキが…。
もれなく、我が子の学資保険満期による、
振込予定のお知らせっっ!!!!
スゴイ!!本当に金運引き寄せた…!!
いや、ワタシのお金ではないけれどもっ!!
↑払ってるのはワタシだけどっ(笑)
そんな、体験談を紹介いただきました✨
モニター募集は本日(4/10)までだそうです!
急げっっ!!
みおさま✨もいろんなメニューがあるそうです!面白そう!!
さて、倶利迦羅不動寺の話に戻りまする。
そんな、護摩法要のあと、
ちょうど期間限定で御札を納められるようだったので、
1年間護ってもらうべく、しっかり納めてまいりました!
いつもは、御簾の向こう側にいる、
不動明王像に、初めて近づけました…!! (御札を納める場所が特別に不動明王像の目の前で、しかも縁日で御簾が上がる日だったんです!)
ありがたや、ありがたや…🙏

↑山頂本堂内は撮影禁止のためここまで…
奥の院にもお参りして…

わ!階段のところに、何らかの生き物が…!!

(カナヘビ説が有力)
倶利伽羅龍王が出てきた、
という池にもお参りして…
前回のブログで、
「波切不動明王は最強!」
と言っていたおじいちゃんのセリフが忘れられず、
倶利迦羅不動寺西之坊鳳凰殿へ移動!

途中の橋の上から、サクラ🌸を愛でる💕
雲が何かの文字みたい!
山頂本堂は撮影禁止だけど、
ここには、何も書いてない、というのを、
何度も確かめてから…

こちら、最強の波切不動明王さま!

千住救世観音さま!

一願不動明王さま!
ありがたく、お参りしていたら…。
後ろから、突風が、ぶおーっ!!と吹いてきて、絵馬がカランカラン!!と鳴り響きました。
ありがたや、ありがたや…🙏
そして、階段を降りて、ふと左側に目をやると、
こんなところに、弁財天さま!!

中身が、こんなときに限って、
お札が1枚も入っていない💧💧
でも、置いてみよっ!!
…おや?

この鐘の右端に、テントウムシが…!!
しかも、模様がなくて赤一色!
中身が5ケタになりますよう…🙏
久しぶりにきたけれど、鳳凰殿もキレイだなぁ!

今度は、もっとゆっくり来よう!
前回、
星ねこさま✨ の全銀河宇宙評議会のワークに参加してから…
↑今回は旅に出られるみたいですよ!
頭の中から離れないものが…
それは、
ヤマトタケルノミコト
と、
富士山🗻
ちょうど、イメージで出てきたから、
というのもあるけれど、
頭から離れない〜っっ!!!
何がって…
ヤマトタケルノミコト、
をイメージすると…
もれなく出てくるのが…

↑画像はお借りしております
コッチが出てくるのーっ!!(笑)
…どうしよう(笑)
…さて、明日から、
学校のお仕事も始まります!
やること、てんこ盛り!!ですが、
また、少しずつ、がんばります!
他にも紹介したい体験談もあるのですが、
かなりの文量になったので😅
また次回!!