このお話は、私の5歳上の兄が
当時小学校1年生だった頃のエピソードです。
私と兄は両親が働いていた東京で生まれ
しばらく親子4人で暮らしていました。
しかし兄が7歳の頃祖父が倒れてしまい
長男だった父親が西の方にある実家に帰る形で
父の地元に暮らすことになりました。
当時私は2歳。母は福島生まれで
友達は0人。そんな中
兄がいじめられていることが発覚しました。
パンダ兄 7歳 小学1年生
健吾くん 7歳 パンダ兄と同級生
健吾くんの兄 10歳 小学3年生
健吾兄弟の母 高校教師
伊藤先生 パンダ兄の担任の先生
拓郎先生:健吾兄の担任の先生
佐伯さん:噂好きの40代ご近所さん
成人しているお子さんもいる。
本田さん:パンダ兄と同じクラスに、みゆきちゃん
というお嬢さんがいる。
山本さん:見た目は少しぶっきらぼうそうな印象だが
話すと優しい。5歳・7歳・9歳の男の子の母
小学校の PTA会長をしている。
月曜日の朝、パンダ兄は
いつも通りしっかり登校したが
健吾兄と健吾くんは、
風邪で休んでいるらしい。
パンダ母
「2人とも風邪で休んでるなんて・・
週末のあの話があった後に
そんな偶然・・・」
伊藤先生
「私もそう思いましたが
さすがにそうは言えませんで・・」
パンダ母
「確かに、、それはそうと
昨日うちでお兄ちゃんがやっと
色々と話してくれたんです。」
パンダ母は昨日
お兄ちゃんから聞いたことを
伊藤先生に話した。
伊藤先生
「それは酷い・・・
健吾兄くんの友達というのは・・
誰なのか見当はついてます。
今軽はずみに名前は出せませんけど
その子は今日学校に来てるので
聞いてみたいと思います。
パンダ兄くんとは今日予定通り
校長先生と私が
話をしたいと思っていますが
それはよろしいですか。」
パンダ母
「それはもちろんです。
よろしくお願いします。」
それからパンダ母は先生と
いくつか話をして電話を切った。
その日もパンダ母は
1日気が気ではなくて
だけど健吾兄くんが来ていないなら
少し安心していたりもする。
そういえば校長先生とパンダ兄は今日
何時ごろ話すんだろうか。
健吾兄の友達とも話すんだろうか。
考え出すとキリがなかった。
◆
午後になり、電話が鳴る。
相手は伊藤先生だった。
何かあったのかと、
心臓がどきっとする。
伊藤先生
「あぁ、お母さん。先ほど
パンダ兄くんと話しました。
それと、健吾兄くんの友達とも。
それで・・
今日もしお時間よろしければ
お宅まで伺いますので、その件について
お伝えさせていただけませんか。」
今の時代ならありえないが
この時代だからなのか、
田舎だからなのか
また、先生が自宅にやってきた。
◆
パンダ母
「お忙しいのにすいません。
息子のことで度々・・・」
伊藤先生
「いえ、大事なことですから。
それで・・まずどっちから
お話ししたらいいか・・・
・・そうですね、では
パンダ兄くんのことですが
ほぼ今朝お母さんから伺ったことを
きちんと話してくれました。
パンダ兄くん、偉かったですよ。」
パンダ母
「あぁ、そうですか・・よかったです。」
伊藤先生
「パンダ兄くん、、お母さんのことが
大好きなんですね。
校長先生が
(嫌なことがあったら、先生か
お母さんにちゃんと話してほしい)
って伝えた時、
(だってお母さんが心配するから)って
おっきな目に涙いっぱい溜めて
何度も言うんですよ。」
言いながら、伊藤先生も
泣きそうになっていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー